本日は愛知県西尾市で開催されるにしおマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 にしおマラソン
開催地 愛知県西尾市
開催日
  • 第4回:2026年1月18日(日)
  • 第3回:2025年1月19日(日)
  • 第2回:2024年1月21日(日)
  • 第1回:2022年3月6日(日)
公式サイト https://nishio-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
フル
マラソン
12,400円 6時間30分
5km
  • 4,000円
  • 高校生
    3,000円
60分
2km 2,000円 40分

エントリー期間

2026年 2025年7月18日(金) ~ 10月31日(金)
2025年
  • プレミアムエントリー:
    2024年7月19日(金) ~ 10月31日(木)
  • 一般エントリー:
    2024年7月26日(金) ~ 10月31日(木)
    ※申込期間延長:11月8日(金)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • にしおマラソンは愛知県内で唯一、男女が一緒に公道を走ることができるフルマラソン大会です。城下町、海、川、茶畑など三河の小京都の魅力を満喫できるコースに、西尾の抹茶や一色産うなぎなどの特産品エイドも用意。歴史ある一色マラソンのレガシーを継承し、ランナーをあたたかく迎える応援、演出で大会を盛り上げます。

2025年

  • ゲストランナーは野口みずきさん糟谷悟さんです。
  • プレミアムエントリーは、ランナーエントリーと西尾市の特産品「西尾の抹茶」「一色産うなぎ」「三河一色えびせんべい」にくわえて、新たに西尾市シティプロモーション特命大使「にしおスイーツ特命大使」である髙須聡氏(ショコラトリータカス)のにしおマラソン限定スイーツがセットになっています。定員240人です。

2024年

  • 雨と強風スタート!ボロボロのぐちゃぐちゃ。大分序盤で心折れ、エイド全制覇に目標変更。初めてエイド全部楽しめました!紙コップ捨てるタイミング見失い、持ちながら走ってると、沿道のおじいちゃんが、「ワシが捨てとく!頑張って」と…雨の中の応援、めちゃくちゃ励まされました。
  • 全然走り込み出来てないわりに結構走れました。途中で雨止むかと思いきや結局終始シャワーランだったけどそれが逆に集中できて冷静にペース刻めて良かったのかもしれない。汗かかないから余計に給水取る必要なかったし。雨が味方してくれる事もあるんですね!
  • 爆風で話題になったにしおマラソンですが、コース変更により、向かい風区間は極めて少なく走りやすいコースになっていました。安定の雨降りでしたが、私は雨は特に問題ないので割といいコンディション。ゴール後は快晴!ありがとよ!鰻もおにぎりもイカフライもあんまきも美味しくて、優雅な時間でした。グリーンティーは甘くて美味しくて元気でた。35kmからの坂は完全に峠走だったけど、野口みずきさんと並走できて嬉しくなり、大好きだということを全力で伝え、もう満足。本日のタスクは完了。

2023年

  • 令和4年5月19日(木曜日)に開催された「令和4年度にしおマラソン実行委員会第1回総会」にて、にしおマラソン2023大会の開催について以下のとおり決定しました。マラソンコースの再検討を行う!マラソンコースの再検討および反省事項の改善に時間を要するため、次回大会は2023年3月ではなく2023年12月までに行う。詳細は、決定次第お知らせします。

2022年

  • 第1回にしおマラソン!全エイド制覇して、うなぎ食べて、全力で楽しむフルマラソン!無事完走しました〜!うなぎ、ういろう、なしのゼリー、抹茶スティック、チョコレート、おせんべい、西尾の抹茶、西尾のお茶、全部堪能して幸せなフルマラソンでした!これまで経験したことのない爆風で、キロ7分まで落ちたし、ランナーみんな風に耐えて、斜めに傾いてる景色も面白かった笑!でも、沿道の声援がとってもたくさんで、風が強いところでも、応援があって頑張れた!
  • 現地にいる人しかわからんけど、今日は一日暴風吹き荒れる過酷な環境!前半はちょっと突っ込み過ぎ?ってくらい快調に走れたけど、ハーフ過ぎてからが地獄の始まり!今日台風来とるの?ってくらいの海沿いの暴風が前から横から打ち付けて来て、そこから大失速!コレ前走った富士山マラソンよりも過酷なんじゃないか?って思った。それだけ今日マラソンやるにはハズレの日だったんじゃないかな!笑
  • 風強すぎ…⁡河口沿いのコースなんで風が強いのは想定しとったけど、風が強いどころか、ここは3000mの雪山の稜線かというくらいの暴風!しかもコースの大部分が向風と横風!
  • 寒さと爆風の中の激走!激走といっても全く進まないけど(笑)あんな爆風のなか普通は走れない!走ってても風で足をすくわれそうになるし。そんな中で楽しみといえば鰻!美味かったな。白米が欲しかった(笑)
  • 当初予定されていた5kmの部は取り止めになりました。代わりにオンラインイベントが追加されています。当初は8,000人の予定でしたが、4,000人に削減されています。20km地点過ぎに『一色さかな広場』前で『うなぎエイド』が設けられます!!
  • 2022年3月6日開催予定のにしおマラソンに参加予定です。公認ではないですが、愛知県では、男性が参加できる初のまともなフルマラソンになるのではないかと。
  • 「にしおマラソン」が楽しみです。ナゴヤアドベンチャーマラソンとかローカルなフルもあるけれど、愛知県を代表する大会になってほしいなぁ。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!