本日は鹿児島県阿久根市で開催されるあくねボンタンロードレース大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 あくねボンタンロードレース大会
開催地 鹿児島県阿久根市
開催日
  • 第42回:2025年12月7日(日)
  • 第41回:2024年12月1日(日)
  • 第40回:2023年12月3日(日)
  • 第39回:2022年12月4日(日)
  • 第38回:2021年12月5日(日) 中止
  • 第37回:2020年12月6日(日) 中止
  • 第36回:2019年12月1日(日)
公式サイト 阿久根市

種目・定員・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 3,000円 3時間
10km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,500円
1時間30分
5km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,500円
  • 中学生
    1,000円
50分
3km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,500円
  • 小中学生
    1,000円
  • ファミリー
    4,000円
30分

エントリー期間

2025年 2025年8月1日(金) ~ 10月31日(金)
2024年 2024年8月1日(木) ~ 10月31日(木)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 第41回目となる今回は、前回同様3km、5km、10km、ハーフマラソンを実施いたします!また、ゴール後はお楽しみ抽選会や特産品のおもてなしで、参加者の疲れた体を癒します♪ファミリー、ご友人で、「東シナ海のたからのまち あくね」の豊かな自然を駆け抜けてみませんか?

2023年

  • 今回は10㎞に参加、先週ハーフで自己ベスト更新出来たので上手くいけば…と思ったのですが程遠いタイムでした!走った後のキビナゴ汁・焼き魚・ふかし芋美味しかった!
  • 参加費3000円!参加賞に加え、ゴール後に抽選で地元特産品も必ず貰えるコスパの良さは今時としては最高です。

2022年

  • 12月4日(日曜日)!あくねボンタンロードレース大会!雨予報でしたが…娘の作ったてるてる坊主のお陰で曇りでした!他の大会では孤独なレースですが、3年ぶりの地元のレースは知り合いも多くてやっぱり楽しかった!
  • 3年ぶりに開催された大会へ、小学1年の三女と一緒に「ファミリー3kmコース」に出場しました!大会冊子の表紙…何故か自分が2ヶ所写ってました!光栄です!

2021年

  • 12月5日(日)開催予定の第38回大会は中止になりました。規模縮小して、鹿児島県在住者限定で開催される予定でしたが、残念です。2年連続の中止です。

2019年以前

  • 会場に設営されているボンタンタワーは圧巻です!
  • ランニング桜島、佐多岬マラソン、ボンタンロードレースが同時開催!どの大会に出場するか迷います。
  • ボンタンロードレースですが、最後まで残っていると、ボンタンタワーのボンタンの配布が始まります!
  • ハーフマラソンに参加しましたが、半端ない坂だらけのコースは9年前と変わらないです。
  • 沿道の畑に黄色く色づいたボンタンを眺めながら、田園地帯や山間部を駆け抜けます!会場にあるボンタンピラミッドは必見!アップダウンの多いコースです。
  • ゴール後に食べたイワシの丸干しのとんでもない絶品な味に驚きました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!