本日は静岡県焼津市で開催される焼津みなとマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 焼津みなとマラソン
開催地 静岡県焼津市
開催日
  • 第41回:2026年4月5日(日)
  • 第40回:2025年4月6日(日)
  • 第39回:2024年4月7日(日)
  • 第38回:2023年4月2日(日)
  • 第37回:2022年4月10日(日)
  • 第36回:2021年4月11日(日) 中止
  • 第35回:2020年4月12日(日) 中止
  • 第34回:2019年4月14日(日)
  • 第33回:2018年4月8日(日)
公式サイト https://yaizuminato-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 7,000円
  • 高校生
    4,000円
130分
10km 70分
3.4km
  • 5,500円
  • 高校生
    4,000円
  • 中学生
    3,000円
30分
2km 小学生
3,000円
16分

エントリー期間

2026年 2025年11月4日(火) ~ 2026年1月20日(火)
2025年 2024年11月5日(火) ~ 2025年1月21日(火)
2024年 2023年11月1日(水) ~ 2024年1月12日(金)
※申込期間延長:1月22日(月)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 令和7年4月6日(日)が開催日となります。潮の香漂う焼津漁港新港を発着点とする海と自然がいっぱいの走りやすいコース。カツオが飛び賞で10人に3人当たります。

2024年

  • 第39回焼津みなとマラソン!カツオGETならず!ここ数ヶ月のランの練習量から見ても今日のハーフはかなりよく走れた!
  • 21キロは流石にキツかったですが何とか完走出来ました!何度も参加してるのに一度もカツオ当たった事ない(※ゼッケンナンバー末尾が2番・3番・8番の方)!それにしても先導のパトカーと白バイがカッコいい!マラソン後に飲むクリームメロンソーダが最高のご褒美!
  • 第39回焼津みなとマラソンの10kmに参加しました。10年ぶりくらいの参加です。無事に制限時間関門は通過して完走しました。最後ゼッケン番号の一の位でカツオが当たりました!前回参加時もカツオが当たった事を思い出しました!

2023年

  • 第38回焼津みなとマラソン!ハーフ男子30代の部!去年に引き続き、焼津みなとマラソンハーフの部に参加してきました!怪我を治しつつ練習を積めてない中でなんとか90分切り!PBにはかすりもしないですが意地の走りでマラソンシーズンのラストレースを締めくくりました!今年もカツオGETならず!ペーサーの前に出てボーダーラインを作り出来る限りペースを上げていく作戦に切り替えましたが15km地点で失速して抜かれました!今の状態だとハーフでもサブ3ペースが限界だ!体重が76kgに突入してしまったので痩せないとやばいです!膝壊す笑!なんとか後ろについて行ってフィニッシュ!焼津みなとマラソンは漁港で港まつりが開催されてて走り終わったも楽しい!
  • シーズン最後のレースは焼津みなとマラソン 10キロ!風が強かった〜!いい天気で暑かった〜!そして念願のとび賞!カツオをやっとゲット出来た!美味しく頂きました!
  • 制限時間、目一杯使わせていただきました!過去ワーストタイムだけど、初めてカツオは逃したけど、でも参加できたことがうれしくて、走れてることが楽しくて、ずーっと笑って走ってました!

2022年

  • コロナ禍の為県民限定3年振に「焼津みなとマラソン」 走ってきました〜!沿道の応援ある中気持ちよく走ることができました!今回も「カツオ」ゲットできず!
  • 初めてのマラソン大会!暑い中がんばったね!午後の野球練習も頑張って偉かったね!カツオも当たった〜!嬉しいね!!
  • 初ハーフマラソン完走!今日の暑さでの2、3ヶ所目での給水所の水売り切れはしんどかった笑!制限時間がたくさんあったなかで完走出来たことは嬉しい!これからは、まんがいち自販機でも買えるように、必ず200円持って走る!!!
  • 焼津みなとマラソン!ハーフに参加してきました!とっても気温が高く日差しも強く、暑すぎました!10km過ぎからバテバテで、最後、ラストスパートをかける気力も体力もないまま、なんとかゴールしました!沿道で応援してくださった方に、ゴール後にすれ違ったのですが、“ナイスランでした!”って声をかけてもらえて嬉しかったです!
  • 3年ぶりのみなとマラソン!暑くて不安ではありましたが、とにかく慌てずゆっくり、完走目指して走りました。とにかく気持ちよくて、楽しくて走れたことに感謝!大会が開催出来たことが、本当嬉しかった。
  • 今日は焼津みなとマラソン!激暑すぎ~!飛び賞のかつおをGET出来ました!

2019年以前

  • 焼津みなとマラソンはおすすめです!!完走したら5分の1の確率で、鰹の切り身がもらえます。
  • ハーフの部に出場して、完走しました。景品のカツオもゲットです。
  • 10km完走しました!今年も、飛び賞のカツオは当たらず・・・・
  • 自分の走力を考えると制限時間が2時間10分というのはかなりチャレンジだったけれど、無事に完走できました。10人中3人にあたるカツオ賞もゲット!!
  • 制限時間が短めということで、前半から突っ込んだら、後半がしんどいことに・・・ハーフマラソンならば、6分/kmを超えるぐらいにはなりたいものです。飛び賞でいただいたカツオが今日の晩御飯かな・・・


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!