本日は 東京都文京区から茨城県水戸市で開催される水戸街道ジャーニーランについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 水戸街道ジャーニーラン
開催地 東京都文京区
開催日
  • 第3回:2025年11月1日(土)・2日(日)
  • 第2回:2024年11月16日(土)・17日(日)
  • 第1回:2023年11月18日(土)・19日(日)
公式サイト スポーツエイドジャパン
関連サイト スポーツエントリー

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
130km

  • 1st stage
    62.2km
  • 2nd stage
    68.1km
6,400円
  • 1st stage
    9時間
  • 2nd stage
    13時間

エントリー期間

2025年 2025年7月5日(土)12:10 ~ 10月1日(水)
2024年 2024年7月20日(土) ~ 10月16日(水)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

プチ情報

  • 将軍の補佐役であった水戸徳川家は江戸に拠点を置いていたので、基本的に参勤交代はなかったのだが、江戸~水戸間で家臣の往来が頻繁に行われていたようである。また、二十三家もの大名が参勤交代でこの道筋を利用していたことから、いつしか江戸と水戸を結ぶ幹線道路として、五街道(東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)に次ぐ重要な存在になったと言われている。その歴史街道こそ、千住宿を基点に松戸宿、取手宿、土浦宿などを経て水戸藩に至る水戸街道(水戸側では江戸街道と呼ぶ)なのである。私たちは、今も往時の名残を至るところにとどめる水戸街道の歴史を探訪することにした。「水戸藩士、国許に赴く。」

2025年

  • 2ステージ制になりました。
  • 1st ステージ/東京都文京区「礫川(れきせん)公園」~日本橋~北千住~千葉県松戸市~柏市~我孫子市~茨城県取手市~龍ケ崎市駅前
    2nd ステージ/龍ケ崎市駅前~牛久市~阿見町~土浦市~かすみがうら市~石岡市~小美玉市~茨城町~水戸市・水戸城大手門


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!