本日は熊本県人吉市で開催されるひとよし温泉マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ひとよし温泉マラソン
開催地 熊本県人吉市
開催日
  • 第23回:2026年1月25日(日)
  • 第22回:2025年2月16日(日)
  • 第20回:2023年2月中旬 中止
  • 第19回(第2弾):
    2022年1月7日(金) ~ 2月28日(月)
    ※現地 or オンライン
  • 第19回(第1弾):
    2021年10月15日 ~ 12月31日(金)
    ※現地 or オンライン
  • 第18回:2021年2月中旬 中止
  • 第17回:2020年2月15日(土)
公式サイト https://local-gain.com/hitoyoshi-marathon/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 6,000円 3時間
10km
  • 3,500円
  • 高校生
    2,500円
5km
  • 3,000円
  • 中高校生
    2,000円
2km
  • ファミリー
    4,000円
  • 小学生
    2,000円

エントリー期間

2026年 2025年9月16日(火) ~ 11月16日(日)
2025年 2024年10月1日(火) ~ 11月29日(金)
※申込期間延長:12月6日(金)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 人吉盆地と球磨川沿いの景観は抜群で、走りやすいフラットなコースになっています。今大会は参加賞や食事券、温泉割引券をご用意し、皆様をおもてなしします。ぜひレース後は人吉温泉で疲れを癒し、球磨焼酎などの特産品をお楽しみください。

2023年

  • 令和5年度(2024年2月)の「ひとよし温泉マラソン大会」については、中止を決定いたしました。既存コースの劣化により安全確保が難しい事等、令和2年7月豪雨の被災に伴う様々な課題等があり、このような判断となりました。参加を楽しみにされていたランナーの皆様、協力いただいている企業や団体の皆様におかれましては、大変申し訳ありませんが、御理解いただきますようお願い申し上げます。なお、令和6年度の大会実施に向けて、実行委員会内において検討を進めてまいりますので、今後とも変わらぬ御支援御協力を賜りますようお願い申し上げます。
  • 2023年2月開催予定でしたが、2020年7月豪雨による復旧復興のため、中止になりました。

2022年

  • 第19回は人吉市内に設定されたモデルコースを走る『現地出走』と、任意の場所を走る『オンライン出走』のハイブリッド型で開催されます。
  • 大会名は、人吉温泉の復活を記念して、『ひとよし温泉春風マラソン』から『ひとよし温泉マラソン』に改称されました。『ひとよし応援マラソン』の思いも受け継ぎ開催されます!

2019年以前

  • ひとよし温泉春風マラソンのタオルが毎年可愛いです。2019年はくまモンのあとぜきポーズ!まうごつ可愛かモン!
  • 2019年の平成最後の大会のハーフマラソンに参加したら、仮装した小渕恵三さんも参加していました。
  • あちこちに金栗四三(かなくり しそう)さんの「体力 気力 努力」の立て看板があって、うれしかった。なにやら入賞の末席に引っかかって、梅酒ひとよし、しいたけときくらげの佃煮、カレンダーいただきました。
  • ゴール後のおもてなしが最高!赤飯、つぼん汁、ぜんざい、あと・・・人吉球磨30ヶ所の温泉施設で利用できる無料入浴券です。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!