本日は沖縄県宮古島市で開催される宮古島ウルトラトラックレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | 宮古島ウルトラトラックレース |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2024年3月9日(土) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根935-1 宮古島市陸上競技場 |
| 最寄駅 |
|
| 開始 時間 |
大会1日目
大会2日目
|
| 制限 時間 |
|
| 定員 |
|
| 参加費 |
|
| コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| 24時間走 | 100人 | 18,000円 | 24時間 |
| 12時間走 | 30人 | 10,000円 | 12時間 |
| 6時間走 | 10人 | 5,000円 | 6時間 |
| 24時間 リレー |
10チーム | 3,000円/人 (3~10人) |
24時間 |
| 12時間 リレー |
3,000円/人 (3~10人) |
12時間 | |
| 6時間 リレー |
3,000円/人 (3~10人) |
6時間 |
会場アクセス「宮古島市陸上競技場」
コースマップ
発表されましたら、こちらに掲載いたします。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2024年 | 2023年10月15日(日) ~ 12月25日(月) ※申込期間延長:2024年1月31日(水) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月中旬 ~ 12月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2024年 | 2024年1月31日(水) ※最終日もエントリー可能でした。 |
|---|---|
| 2025年 | 2025年12月下旬 ※予想 |
『宮古島市陸上競技場』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約6分の宮古島市陸上競技場周辺が便利です。
参考
- 宮古島市陸上競技場周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルカリフォルニア宮古島リゾート
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約6分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 宮古島ウルトラトラックレースは11時間ほどで終了!慣れない環境と食事、睡眠不足によりスタート4時間ですでに胃腸障害との闘いが開始。最近は体は元気でも胃腸で毎回やられるな・・・。ただそんな状態でもキロ6分で押せ続けた事を今後の自信にします!
- 24時間走ってますよ!2024 宮古島ウルトラトラックレース 世界大会を目指す猛者が、今、宮古島を走っています!
- 本日は「第1回宮古島ウルトラトラックレース」の24時間走に出場します。超苦手な周回ぐるぐる、しかも400mトラックという変態レース。ちょっと後悔しつつ会場に到着しました(笑)自分とひたすら向き合いながら、明日10:00まで走り続けられますように。
- 3月9日から10日にかけて宮古島ウルトラトラックレース24時間走を走ってきました!結果から言うと24時で558周の223.3㌔でした!今回の目標は第一260キロ以上、第二230キロ以上!フルの通過点が3時間19分で予定通りでしたが、100㌔の通過点が8時間50分!この時間は日中の暑さがあり、ペースダウン。日が沈んでから、ペースが復活しましたが、想定していたペースより遅れ気味…。12時間の段階で140㌔は行っときたかったのですが、131㌔と、なかなか厳しくなってきたので、そこからは、1時間10㌔ペースで走りました!ですが、17時間を過ぎた頃、血の気が引いた感じになり吐き気と脱力感で全く走れなくなってしまいました!残り7時間で180㌔ちょっと。とりあえず歩く事は出来たので、歩いて距離を稼ぎました!そして、残り3時間あたりで、なんだか行ける様な感覚になり、また走り出せました!この段階で193㌔くらい。そこからは、現時点で可能な数字である、220㌔を目標に走りました!そしてなんとか限界まで走り抜く事が出来ました!
- 神宮外苑24時間走の代わりになる大会のようです!2025年の世界選手権代表選考におけるボーナスポイントがあるみたいです。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!