本日は埼玉県秩父郡長瀞町で開催される長瀞アルプストレイルレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 長瀞アルプストレイルレース |
|---|---|
| 開催地 | 埼玉県秩父郡長瀞町 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | 長瀞観光協会 |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 一般の部 16.5km |
|
3時間30分 |
| ジュニアの部 2.7km |
|
40分 |
| 親子の部 2.7km |
|
40分 |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年9月16日(火)12:00 ~ 11月15日(土) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年9月16日(月)12:00 ~ 11月15日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 宝登山をはじめとする山々に周囲を囲まれた長瀞の風光明媚な地形を楽しんで走りませんか。小学生が保護者と参加する種目もあり、ご家族や友人と一緒に楽しめるレースです。
2023年
- 約300人の中で132位は初めてにしては上出来。宝登山直下の階段地獄と動物園からの下りで30人くらいはごぼう抜き出来たからかな。
- 15キロをなんとか完走、かつてない筋肉痛に苦しむ翌日。これまで筋肉痛になったことのない部分まで痛い!15キロなのにこんなに辛いなんて思わなかった!ゴールした後の豚汁は間違いなくこれまでで1番美味い豚汁だった!
2019年
- 毎年年納めレースとなっている長瀞トレランに。天気もよくて暖かくて楽しかった。去年よりタイムは少し落ちたけど、いただいた賞品が好みのものすぎて嬉しい!
- ゾロ目の飛び賞でA&Fの景品をGETした!トレイルレースは今年ラスト!
- 今日は夫の「長瀞アルプストレイルレース」の引率で長瀞へ行ってきました!レース中、私は宝登山神社へ完走祈願し、カフェでのんびり。終わってからは久々に満願の湯へ行きました。冬の温泉は良いなぁ!来年は私も出場したいです!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!