本日は群馬県渋川市で開催される黒井峯遺跡マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 黒井峯遺跡マラソン
開催地 群馬県渋川市
開催日
  • 第34回:2025年12月14日(日)
  • 第33回:2024年12月8日(日)
  • 第32回:2023年12月10日(日)
  • 第28回:2019年12月8日(日)
公式サイト 渋川市

種目・定員・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 2,000円 1時間20分
4km
  • 2,000円
  • 中学生
    500円
2km
  • 小学生
    500円
  • 親子
    1,000円
ウォーキング
5km
  • 1,000円
  • 追加
    500円/人

エントリー期間

2025年 2025年10月1日(水) ~ 11月7日(金)
2024年 2024年10月1日(火) ~ 11月8日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 各種目それぞれ景色のとても良いコースです。中でも10kmのコースは175mという高低差のあるコースです。ぜひ一度体感してみてはいかがでしょうか。
  • ファミリーで参加しやすい、アットホームな雰囲気の大会です。2km種目は小学1年生から出場できます。親子コースは3名でも出場できます。高原山の麓に広がる「りんごの郷」で、ぜひ心地よい汗を流してください。新年の走り始めは矢板から!
  • サービスコーナーでは、手作りのこんにゃくおでん・ココア・みそ汁をご用意する予定です。
  • 参加賞としてタオル、地元特産品のこんにゃくを予定しております。

2023年

  • 渋川にある日本のポンペイ黒井峯遺跡。黒井峯遺跡マラソンに来ています!今日は子供たちの応援です!親子の部と小学生の部にエントリーしました。ラッキーナンバー賞もいただき幸先良いスタートです!子持山を始め周りを山に囲まれ、とても景色の良いマラソン大会でした。
  • こっそり黒井峯遺跡マラソンに出走してきました!コロナ禍になってから大会が無くなってしまいしょんぼりしてましたが、4年越しの再開!?ローカル大会はアットホームな感じがとても良い!参加人数がだいぶ減ったような気がしますが、無料配布の玉こんにゃく、お味噌汁、ココアはお代わりもできとても美味しかった笑!

2019年

  • 初めての黒井峯遺跡マラソン!晴天に恵まれて山の稜線が美しい。序盤から劇坂登りでペース作れないながらも下りで激走、ラストスパートかけてフィニッシュするっていー感じのレース。冷えた身体を鍋うどんとサウナでリカバリー。年の瀬に嬉しいワークアウト!
  • 家から近いレースは、楽で良いが、初参加だったのでコースもよく知らず、走ってみたら、キツかった!スタートして3kmは、メチャ上り坂!身体が温まる前に、心臓ヤラれた!風も強く、キャップが飛ばされそうなくらい…。
  • 今日は息子は2km自分は10kmで黒井峯遺跡マラソンへエントリー!晴れてましたが風が強い!スタート直後の3km弱が急な登りなので結構ハード!登って降って最後また登ってな感じです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!