本日は熊本県熊本市で開催される熊本リレーマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 熊本リレーマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 熊本県熊本市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://lets.kumanichi.com/relay/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 42.195km リレー |
(4~21人) |
5時間 |
| 20km リレー |
(4~10人) |
3時間 |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年8月8日(金) ~ 9月30日(火) ※申込期間延長:10月14日(火)まで |
|---|---|
| 2024年 | 2024年9月6日(金) ~ 10月20日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 本大会は11回目を迎えます。今年から新種目『20kmリレーマラソン』を新設しました。
2023年
- 熊本リレーマラソンにゲストランナー(三津家貴也さん)として参加してきました!42.195kmをチームで繋いでゴールするイベントで、小学生からシニアの方まで多くの方が参加されており、こんなにも大勢の人たちがお互いに応援しあう光景に何度も感動しました!やっぱり熊本は最高ばい!
- 参加募集要項に『仮装大歓迎!』みたいなことが書いてあったのでチームリーダー発案の元、ウマ娘のコスプレをして出場することになりました・・・が。チーム数は200を越えるのにコスプレをしていたのはうちらのチームオンリー!・・・結果、人気者になれました!
- 1周2kmのコースを21周と195m、フルマラソンと同じ距離を5人で走った!
2019年
- 熊本リレーマラソン大会に出場してきた。自分の家族+姉の彼氏+友希計6人で42.195㌔のリレー!マラソン始まる前にアスレチックで子供たちとはしゃぐっていう笑!マラソン始まって1周目でいきなりのトラブル!お父さんが肉離れ!そのあとみんな協力しあって何とか完走した!結果は380チーム中251位!周りは10人くらいでリレーしてたりしたけど、自分たちは6人での順位だったのでみんなで驚いてた!走ったあと足取りが重かったけど、帰りに温泉いって回復!今度はもっと上の順位を目指して頑張りたい!
- 11月3日にえがお健康スタジアムで開催された第7回熊本リレーマラソンにライト設計ランニングクラブも参加しました。42.195kmを1周2kmのコースを7人でタスキをつないで3時間39分で完走しました。秋空快晴の元、応援も楽しかったです。
- 熊本運動公園の環境のよさに感激した。今日は2000mを5本走らせてもらっていい練習になった!また来年も出れたらいいな!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!