本日は茨城県石岡市で開催される石岡つくばねハーフマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 石岡つくばねハーフマラソン ※旧石岡つくばねマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 茨城県石岡市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://ishioka-half.com/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ | 6,000円 | 3時間 |
| 5km | 3,000円 | 45分 |
| 3km | 中学生 1,000円 |
30分 |
| 2.2km |
|
25分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年9月1日(月) ~ 11月30日(日) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年9月1日(日) ~ 11月30日(土) ※申込期間延長:12月8日(日)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- JR常磐線石岡駅から徒歩で来場ができアクセス!石岡駅前を通り昭和レトロにタイムスリップしたかのような看板建築商店街や、日本一大きな獅子頭を横目に越える名物激坂の鬼越峠から、関東平野にそびえる日本百名山の筑波山に向かって走る石岡市満喫のハーフマラソンコース!
- ゲストランナーはハリー杉山さんと志村美希さんです。
2024年
- その記念すべき第1回の大会ゲスト(有森裕子さん)をさせていただきました。石岡イベント広場を発着として石岡地域の歴史的景観を楽しみながら自然豊かな筑波山のふもとを走るコース。競技種目は、ハーフマラソンの部以外にハーフマラソンの部、一般5キロの部、中学生3キロの部、小学生2キロの部、親子2キロの部。当日は晴天に恵まれ絶好のマラソン日和の中、ランナーの熱い走りが会場を盛り上げました!
- 途中、鬼越峠という峠を走る、ランナーには優しくないコースだけど、地元だし、第1回だしってことで、私の初ハーフ、チャレンジとなりました!
2023年
- 昨日、何年か振りの10kmレースに出場してきました!最近 練習量が落ちていて、きちんと走れる状態でないことは自分でもよーく理解してましたが、それでもレースの雰囲気を追い風に38分台は出しておきたいなぁと思ってスタート!が、しかし…笑 練習は嘘をつかないです。やっぱり、1年前のハーフの10km通過より遅かったぁぁぁ!前回の女子優勝者のランナーさんがいなかったこともあって1位でゴールしたものの、内心は“やっぱり今のままじゃダメだよね…”って気持ちが強かったです!とは言え、基本的には一本道折り返しのコースなので、スライドで仲間同士 声を掛け合ったり、沿道からの「お!女子1位だよー!がんばれー!!!」というような応援を頂いて しんどいながらも楽しんで走れました!来年は記録も満足いくように走りたいなぁ…いや、走ります!
- 3年振りに開催された石岡つくばねマラソン!1時間切りを目標にペース良く走れてたのに、ラスト1kmがタレてしまった!でも、完走証見て、10km・1時間1分1秒・100位と1並びなのが何か良い事あるのかも!
- 3年ぶり開催となった地元石岡市での、石岡つくばねマラソン。朝靄のかかる八郷地区の田園地帯を舞台にした私のミッションは、ドローンでのイベント撮影。イベント時にドローンを飛行する際は、万が一の事態に備え、国への申請手続きが定められており、職場の後輩が担当課と相談しながらスムーズに処理をしてくれた結果、無事に飛行させる環境を整えることができた。1,000人を超える参加者の皆さんは笑顔・笑顔・笑顔。少々離れた所からではあったが、無事任務を終えることが出来た。ほっとした。。。
- 3年ぶりの10キロのマラソン大会に参加!お天気最高で、沢山の仲間と走れて楽しかった〜!年齢に反比例して、自己ベストで、3位の納豆もゲット!
2020年以前
- 2020年大会は、強い雨の中、5kmに出場しました。自己ベストを2秒更新しました。
- あいにくの天気でしたが、10kmなら奥さんがペースメーカーいらないということで、久しぶりに一生懸命、走りました。10年くらい前は40分10秒でしたが、43分54秒でゴールしました。
- 2019年に10km走って来ました。偉いたくさんの納豆を頂きました。納豆食べきれません。涙
- 2018年からコースが変わり、坂道がキツかったけれど、何とかゴールできました。タイムは教えられねぇ。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!