本日は岩手県釜石市で開催されるかまいし仙人峠マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 かまいし仙人峠マラソン
開催地 岩手県釜石市
開催日
  • 第16回:2025年10月26日(日)
  • 第15回:2024年10月27日(日)
  • 第14回:2023年10月29日(日)
  • 第10回:2019年11月4日(月・祝)
公式サイト https://www.iwatekamaishi-sports.com/senintouge-marathon.html

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
峠コース
約17.2km
  • 5,500円
  • 高校生
    2,500円
2時間30分
10km
  • 5,000円
  • 高校生
    2,500円
1時間30分

エントリー期間

2025年 2025年7月5日(土) ~ 9月28日(日)
2024年 2024年8月10日(土) ~ 9月29日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 峠コースは、標高差400m・平均斜度5%と険しいコースですが、仙人峠から見下ろす紅葉は素晴らしく、絶景を見ながら走ることができます。また参加者の皆様からご要望の多かった10kmコースが復活します。釜石ならではのおもてなしを用意してお待ちしています。ぜひご参加ください。

2024年

  • 第15回大会から約10kmから約17.2kmへ変更になりました。
  • 当コースは標高差400m・平均斜度5%という特徴的で険しいコースでることをご理解いただいたうえでのお申込みをお願いいたします。

2023年

  • 第14回かまいし仙人峠マラソンが4年ぶりに復活しました!当社グランバーの釜石工場があるため、ランナーの参加賞に無選別ラスクを協賛しました!あいにくの天気でしたが、参加ランナーも多く盛り上がりました!
  • かまいし仙人峠マラソン大会(峠コース10km)1時間15分で完走!とりあえず水分補給!

2019年

  • かまいし仙人峠マラソンにゲストランナーとして参戦しました。標高差400m以上の厳しいコースですが、紅葉の美しさと現地の温かいおもてなしが自慢の大会です。尚、今大会には久喜市の梅田修一市長にも17.2kmの峠コースを走ってもらい、苦しんでいただきました(笑)!
  • 11月4日に行われた『第10回 かまいし仙人峠マラソン大会』10kmの部に参加させていただきました!アットホームで温かく、とても楽しい大会でした!
  • 11月4日(月祝)は『第10回かまいし仙人峠マラソン大会』の開催日です!平均斜度5%を駆け上がる、難コースの仙人峠。参加エントリーは終わってしまいましたが、紅葉シーズンを迎えた仙人峠に、”応援”として足を運んでみてはいかがでしょうか?


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!