本日は岐阜県飛騨市で開催されるひだ流葉クロスカントリーについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | ひだ流葉クロスカントリー |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2024年10月5日(土) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒506-1154 岐阜県飛騨市神岡町伏方150 ひだ流葉スキー場 |
| 最寄駅 |
|
| 開始 時間 |
|
| 制限 時間 |
記載なし |
| 定員 |
|
| 参加費 |
|
| コース | 1周3.3kmの周回コース |
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| 9.9km | 100人 | 3,000円 | 記載なし |
| 6.6km | 100人 | 2,000円 | |
| 3.3km | 100人 | 1,000円 |
会場アクセス「ひだ流葉スキー場」
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2023年 | 2023年7月4日(火) ~ 9月15日(金) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年6月27日(木) ~ 9月13日(金) ※申込期間延長:9月17日(火)まで |
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2023年 | 2023年9月15日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
|---|---|
| 2024年 | 2024年9月17日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
『ひだ流葉スキー場』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約13分のひだ流葉スキー場周辺が便利です。
参考
- ひだ流葉スキー場周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 国民宿舎 霜出荘
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約13分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
プチ情報
- 北アルプスの山々に囲まれた大自然の中を走ろう!飛騨市神岡町に位置する「ひだ流葉スキー場」に設置されたコースを駆け抜けます。コース最上部からの眺めは圧巻!ファンランの方から競技趣向の方まで、3部門のコースを設けましたのでぜひご参加ください!飛騨市でみなさまにお会いできることを楽しみにしております!
2023年
- 昨日の、ひだ流葉クロスカントリーの参加賞と副賞を拝見!沢山頂き嬉しい!あとオコジョ可愛い!スタッフさんや会場の雰囲気も和やかで最高でした!また来年あの坂を攻略しに行きたいです!
- 昨日は、ひだ流葉クロスカントリーの6.6㎞に参加しました。トレランとクロカン半々みたいな感じでした👀ほぼ坂で、自分的に1番大変なコースでした!なんとか3位に入ることが出来て良かったです!また、北京オリンピック日本女子マラソン代表の中村友梨香さんのサインを賞状に書いて頂き感無量です!
- 第1回ひだ流葉クロスカントリー、無事完走できました!上り坂は無理せず歩き、頂上から一気に駆け下りる。これを3周。新しい楽しみを見つけました!
- 北アルプスの山々に囲まれた大自然の中を走ろう!飛騨市神岡町に位置する「ひだ流葉スキー場」に設置されたコースを駆け抜けます。コース最上部からの眺めは圧巻!ファンランの方から競技趣向の方まで、3部門のコースを設けましたのでぜひご参加ください!飛騨市でみなさまにお会いできることを楽しみにしております!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!