本日は埼玉県久喜市で開催されるよろこびのまち 久喜マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 よろこびのまち
久喜マラソン大会
開催地 埼玉県久喜市
開催日
  • 第11回:2026年3月22日(日)
  • 第10回:2025年3月23日(日)
  • 第9回:2024年3月24日(日)
  • 第8回:2023年3月26日(日)
  • 第7回:2022年3月20日(日) 中止
  • 第6回:2021年3月下旬 中止
  • 第5回:2020年3月下旬 中止
  • 第4回:2019年3月24日(日)
公式サイト https://www.kuki-marathon.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 5,500円
  • 高校生
    2,000円
  • ペアリレー
    10,000円
3時間
3km
  • 3,500円
  • 中学生
    500円
30分
1.5km
小学3~6年
小学生
500円
15分
1.5km
親子ペア
3,500円 15分

エントリー期間

2026年 2025年10月24日(金) ~ 2026年1月12日(月)
※ふるさと納税:12月31日(水)まで
2025年 2024年10月25日(金) ~ 2025年1月13日(月)
※ふるさと納税:12月31日(火)まで
2024年
  • 市民優先:
    2023年10月25日(水) ~ 10月31日(火)
  • 一般申込:
    2023年11月1日(水) ~ 12月22日(金)
    ※申込期間延長:2024年1月15日(月)まで
  • ふるさと納税:
    2023年10月10日(火) ~ 11月30日(木)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 久喜駅前など市街地を走るフラットなコースで、沿道の演奏や応援に高評価をいただいています!ハーフペアリレーやランニングクリニック、仮装コンテストなど本大会ならではの企画に加え、参加者全員にチャンスがある特別賞を用意し、川内優輝さんをはじめとした豪華なゲストが大会を盛り上げます!ぜひご参加ください!

2025年

  • 久喜駅前などの市街地を駆け抜けるフラットなコースで、沿道での演奏や応援が参加者から高評価をいただいています!今回は第10回記念大会として、ハーフペアリレーの新設や記念Tシャツ、ランニングクリニック、仮装コンテストなど様々な企画を用意し、川内優輝さんをはじめ豪華なゲストが大会を盛り上げます!

2024年

  • 川内優輝さんとじゃんけん大会!負け続けたけれど、最後の最後でカレーget!川内優輝さん、タカヤマラソンさん(ユーチューバー)と交流出来て2ショット写真も撮らせてもらって最高の大会でした!来年も久喜マラソン大会に参加したい!
  • まずは無理のないペースで10km。しっかりトイレ休憩もしたら、後半は良い感じになってきたので、ペースアップ!薄曇りの無風だったので条件的には最高だったけど、特に見せ場もなくゴールしました!前半抑えた割にはそこそこのタイムだったので、もうちょっと頑張れば2時間は切れたかな。まあトイレ休憩もしたし!頑張っても無理しなくてもタイムがあまり変わらない事がわかったのが収穫でした!
  • 今年の川内さんはヨッシー!なんかみたことあるな笑!だったから私もマリオシリーズにすれば良かったな!ミッションの仮装した川内さんと2ショット撮れたので大満足!最後まで撃沈することなくまぁまぁ!イーブンで走れて気持ち良くて最高でした。

2023年

  • 今日はあいにくの雨。雨レース自体も久々。レース中は小雨程度ですんだので良かった。しかし火曜日以降、雨続きで練習出来ずだったので不安だらけでしたが、ラスト1KでPBいけるかもって思い飛ばしたけど、最後の最後でぬかるみにハマってしまいペースダウン。これさえなきゃ85分台突入できたと思うとちと悔しい気持ちもあるけれど、結果はグロス、ネット共に自己ベスト更新できました。ネットで去年自分の誕生日に出した記録より14秒更新できました。先々週の小田原尊徳が出来良すぎたので、ハーフでも自己ベスト出したい欲が出てました。マジやったぜ~。途中ユルい上り坂がありペースは若干落ちるも全然「へでもねーよ」的な上り坂でした。やはり戸塚の坂トレ効果が抜群ですかね。
  • 今シーズンのラストレース!でも、途中から土砂降り!冷えきったお腹が残り5kmで悲鳴をあげ、残り4km地点のトイレに駆け込む痛恨のタイムロス!でも軽量化した後だし、なんとしても2時間は切りたかったので動かない足を必死に動かし、ギリギリ間に合いました!
  • 今日は我が地元の久喜マラソンでハーフマラソン走ってきました。あいにくの雨ですが、走れなかったコロナ禍を思えば、走れるだけでありがたい!本格的なシャワーランは初めてでした。
  • 第8回 よろこびのまち 久喜マラソン大会!1:29:35で完走しました!ハーフマラソンのPB更新!ついに90分切りを達成しました!雨で悪天候の中でしたが、友達のペーサーのおかげです!終盤5kmキツくても諦めずに粘って良かったです!あとは10km40分切りすればひとまずの目標は達成になるので引き続き頑張ります!
  • 雨の中なんとかハーフ走ってきました!体育館でスタートギリギリまで待機できたのと、着替えもできたので良かったです!結果1時間57分10秒(5’30”/km)!調子が悪くタイムはダメでしたが、楽しめました!

2022年

  • 3月20日(日)開催予定の第7回大会は中止になりました。

2020年以前

  • 第1回から裸足で連続完走していた久喜マラソンも2020年大会は中止になりました。5年連続裸足で完走を狙っていたけれど・・・
  • 2019年大会ですが、なんとか無事に完走しました。結果は悪かったので、トレーニング不足が否めません。帰って、ゆっくり、来シーズンに向けて分析します!
  • 無事に完走できました。快晴でしたが、風がすごかったです。いちご食べたくて、列に並びました!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!