本日は千葉県印旛郡栄町で開催されるリバーサイドさかえドラムマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 リバーサイドさかえドラムマラソン
※旧さかえリバーサイドマラソン
開催地 千葉県印旛郡栄町
開催日
  • 2026年2月15日(日)
  • 2025年2月16日(日)
  • 2024年2月18日(日)
  • 2023年2月19日(日)
  • 2022年2月20日(日) 中止
  • 2021年2月21日(日) 中止
  • 2020年2月16日(日)
公式サイト https://www.town.sakae.chiba.jp/page/page003249.html

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 5,000円
  • 町内
    2,500円
3時間30分
10km
  • 5,000円
  • 町内
    2,500円
5km
  • 3,000円
  • 町内
    1,500円
  • 中学生
    1,000円
  • 町内
    中学生
    500円
2km
小学4~6年
  • 小学生
    1,000円
  • 町内
    無料
1km
親子ペア
  • 2,000円
  • 町内
    無料

エントリー期間

2026年 2025年9月8日(月) ~ 12月20日(土)
2025年 2024年9月1日(日) ~ 12月20日(金)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • アップダウンが少なく初心者にも走りやすいコースで、栄町の広大な田園風景を楽しみながら走れます。救護体制も万全で安心して走れます。

2024年

  • 本日 2024年初戦は千葉の栄町にあるマラソン大会でハーフを走ってきました!今日、初参加の千葉のさかえドラムマラソンは大会運営もスムーズで良い大会だった!大会運営に携わって頂いた皆様に感謝いたします。ゲストランナーの2代目山の神、柏原竜二さんと記念撮影!優勝の副賞は盾とお米5kg。
  • 天気にも恵まれ、大勢の方々が参加してくれました。箱根駅伝の山神 柏原竜二さんもゲストランナーとして参加してくださり、町長も5kmを完走!
  • コース自体はかなりフラット(途中エグい坂はありましたが)なので、自分のテンポだけを信じて走りました。

2023年

  • 久々に開催されたリバーサイドさかえドラムマラソンに出場して来ました!自分自身4年ぶりのハーフマラソン月間走行距離150kmランナーの今の実力を試すよい機会となりました!前半は3分55秒キープで淡々とレースを進められましたが、14km以降は見事なビルドダウン的な走りになりました!
  • 今日は千葉県栄町のリバーサイドさかえドラムマラソンに参加しました。目標は2時間半でしたが、31分40秒で 達成出来ませんでした。いいペースで歩くことも無く完走したのですが、駄目でした。60才以上の部31名中24位!70才以上の部は ありませんでした。まあ、これが今の精一杯です。走れることに感謝と言う所です。柏原竜ニ君と写真も撮りたかったですが、そうそうに引き揚げました。
  • 今回から大会名が「リバーサイドさかえドラムマラソン」に変わり、コースも変更となった、千葉県・栄町で開催のさかえリバーサイドマラソン(旧名)のハーフマラソン走ってきました。3年ぶりの開催です。2015年から毎年走っているので、今回が7回目。
  • 19日は、3年ぶりの「リバーサイドさかえドラムマラソン」でした。のどかな道を約2300名が走り、その中には、栄町の町長、箱根駅伝で「2代目・山の神」と云われた柏原竜二さんの姿も。沿道での応援に、手を振ったり笑顔で答えてくれるランナー。もうたまらない〜!

2022年

  • 2月20日(日)開催予定の2022年大会は中止になりました。2年連続の中止になります。

2020年以前

  • 2020年大会は、雨天決行されました。土砂降りの中のレース!コース中には未舗装路もあって、泥だらけの報告も多数ありました。
  • 5km走りましたが、雨で服もシューズも重いです。2回目の5km挑戦でしたが、徐々に10kmへ挑戦していきたいです。
  • 土砂降りでしたが、久しぶりに雨の中で走れたので、なんか逆に優越感がありました。
  • 2kmすぎにとてつもない坂1kmの砂利&泥道&わらの敷いてあるコースでペースダウン!
  • すごい雨で、道はドロドロ、アップダウンの連続、とにかく疲れました!前半の坂道で、思った以上に足がつかれたみたいで、14kmあたりから太ももが辛かったです。泥まみれです。
  • ハーフに参加しました。残念ながらの雨。房総のむら辺りは泥でドロドロでした。戻ってくるのがおそすぎて、ゴール後の味噌汁がもらえませんでした。笑
  • ゲストランナーは柏原竜二さんでした。江戸村を走っちゃうぜ!!!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!