本日は神奈川県足柄下郡湯河原町で開催される湯河原温泉オレンジマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 湯河原温泉オレンジマラソン
開催地 神奈川県足柄下郡湯河原町
開催日
  • 第35回:2026年3月29日(日)
  • 第34回:2025年3月30日(日)
  • 第33回:2024年3月31日(日)
  • 第32回:2023年3月26日(日)
  • 第32回:2022年3月27日(日) 延期
  • 第31回:2021年3月28日(日) 中止
  • 第30回:2020年3月29日(日) 中止
公式サイト 湯河原町

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 4,000円 1時間15分
5km
  • 4,000円
  • 小中学生
    1,600円
1時間15分
3km
  • 小学低学年
    1,600円
  • ペア
    ファミリー
    4,500円
1時間15分

エントリー期間

2026年 2025年11月10日(月) ~ 12月25日(木)
2025年 2024年11月11日(月) ~ 12月27日(金)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 参加賞
    ​オリジナルマフラータオル
    シューズケース
    みかんゼリー
    希望者に湯河原温泉無料入浴券(申込書:入浴希望ありに〇をつけてください。)
  • 会場湯河原町立湯河原小学校
  • 2026湯河原温泉オレンジマラソン大会のゲストランナーは「ウルトラランナーみゃこ」さんに決定しました。みゃこさんは上海交通大学卒業後、卒業記念で出た100kmウルトラマラソンを完走したことをきっかけに、ランニングにハマり、現在はランニングインフルエンサーとして活動しています。

2025年

  • 春風と湯けむりの中、湯河原温泉の街並みを走り抜けませんか!湯河原温泉に宿泊すると大会参加料が無料になります。3kmの部(小学1~3年生、小学生以上で年齢合計が100歳以上のペア、小学1~3年生と20歳以上のファミリー)、5kmの部(小学4年生以上)、10kmの部(小・中学生以下を除く)で開催します。

2024年

  • 年末あたりに誘われた湯河原温泉オレンジマラソン!10kmなら余裕で行けるでしょ・・・と思いきや日が近づくに連れて過酷なコースだということが判明!苦手な登り坂が前半4kmくらいまで続く、ほぼ山登り!追い討ちをかけるかのように当日は3月とは思えないくらいの暑さ(25°近く)と強風(登り坂向かい風)というエグいコースの出来上がり!とりあえず「止まらず走り切る!」を目標にして頑張りました!ラン後はバスで湯河原温泉こごめの湯へ!今回の大会参加で無料で行けるとのことで日帰り温泉を堪能!ランの汗と疲れが取れました!参加費3,200円でこれはコスパ良すぎです!
  • 湯河原温泉オレンジマラソン!ジム仲間とエントリーしてみんな完走!ずーっと上ってダーって下るキツイコース!2019年に走ったので覚悟はしてたけど苦しかった!気温も高く爆風、上り坂で向かい風の洗礼を受け、下りはスピードが出て怖い!温泉無料券でホテル城山で温泉に入り、大広間で乾杯!茅ヶ崎へ戻りポークマンで打ち上げ!

2023年

  • 土砂降りの中、熱海の隣町の湯河原の10キロのレースに参加!このコースは、スタート直後から激坂というか、最初の3〜4キロまでは山道でずっと登り!それから8キロくらいまでは下り!ラスト2キロはゆるい登り!というめずらしいコース!どのくらい走れるかわからなかったので後方からスタート!走り始めたら思ったよりも走れて、下り坂の温泉街は応援もにぎやかで、ずぶ濡れになりながら楽しくビュンビュン走れました!ゴールして完走証をもらったら年代別7位!6位までなら表彰されたのに〜残念!タイムがグロスだったから、もっと前の列からスタートすればよかった〜!この大会は、参加賞でスポーツタオル、シューズケース袋、日帰り入浴券(当日は使用不可)、柑橘(ポンカン?)がもらえて、参加料3,100円とお得!手作り感のある大会で、地元の方の温かい応援もあって、とっても良い大会!雨だったけど参加してよかった〜!
  • 中学2年生ぶりの13年越しのオレンジマラソン、なんとか部門別で6位入賞!上り下りが激しいコースだから最遅ラップが4:37、最速ラップが3:05笑!
  • 高低差160m、10km、湯河原温泉の街並みを駆け抜けるコース!雨の中、沿道からの声援のおかげで走り切れました。大手を振ってのずぶ濡れランはこんな時だけなので楽しみました!
  • 前回もエントリーしていたんですが、「コロナ」の影響で中止…さあ、今回は…って意気込んでましたが、あいにくの雨です!ま、仕方ないかー下調べはしていたんですが、しょっぱなから3キロ強の登り坂…きっつ〜!10キロマラソンとはいえ、かなり手強いコースでしたー!また精進しますー!

2019年以前

  • 10kmなんとか無事完走できました。坂道がめちゃくちゃしんどかったです。でも、すごく達成感がありました。また参加したいです!
  • この時期は、季節の変わり目なので、割と春の嵐に当たる傾向にありますが、2018年大会は快晴です!暑いなぁ。
  • 10km完走しました。今回の温泉はハズレでしたが、ランチは美味しかったです。また来年チャレンジします。
  • 10km走りましたが、最初の4kmはひたすら登り坂で、残り6kmはひたすら下るという過酷なコースです。
  • ジェットコースターのような勾配のコースの下りでガス欠・・・でもピッチは、さほど衰えずになんとかキロ4分切りは確保できました。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!