本日は神奈川県相模原市で開催されるさがみはら元旦マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 さがみはら元旦マラソン
開催地 神奈川県相模原市
開催日
  • 第49回:2025年1月1日(水)
  • 第48回:2024年1月1日(月)
  • 第47回:2023年1月1日(日)
  • 第46回:2022年1月1日(土)
  • 第45回:2021年1月1日(金) 中止
公式サイト 相模原市スポーツ協会

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
5km 2,400円 記載なし
3km 2,400円 記載なし
1.5km 小学生
1,200円
記載なし
ファミリー
1.5km
3,000円
ジョギング
1.5km
  • 1,500円
  • 小学生以下
    1,000円
記載なし

エントリー期間

2025年 2024年11月6日(水) ~ 11月30日(土)
※窓口申込:11月24日(日)17:00まで
※窓口申込延長:11月30日(土)17:00まで
2024年 2023年11月5日(日) ~ 11月30日(木)
※窓口申込:11月22日(水)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 第48回さがみはら元旦マラソン5km完走!強い向い風にヤられました!
  • 今年はようやくコロナが明けて相模原らしい元旦を過ごせました。午前中はさがみはら元旦マラソンを走りました。午後は相模川寒中水泳大会で水温10℃の川に入り、弓で的を射てきました。移動は自転車でトライアスロン完成です。

2023年

  • 元旦から走ったぞー!5キロ 20分40秒くらいだったかな!練習してないからタイムはこんなもんだけど!さがみはら元旦マラソンいいね!
  • 本日は相模原元旦マラソンに初参加。半分はクロカンコースでリズムが取りにくく走り難いコースでしたが、良い練習になりました!今年も健康第一で!
  • 走り始めは早朝したから大会が今年2ラン目です!笑!別にちょー普通のタイムだけど楽しく走れました!ウッドチップが足に優しいんだけど、コースの半分以上ウッドチップだからなんかあれでした。笑!来年一緒に誰か走りましょ〜!
  • 元旦は神社でお手伝い。花火のトンネルをくぐって、まず獅子舞が参拝します。その後、さがみはら元旦マラソン。
    5Km走りました。

2022年

  • 2年ぶりにさがみはら元旦マラソンです。昨年はコロナで中止。今年は参加者を絞って少なめ。5kmでクロカンコースを2周。調整だけどなんとか完走!21:55位でいっぱいいっぱい。もう少し走れるようにします!元旦らしい青空が気持ちよかったです!
  • 5kmのPB!ウッドチップコースがキツい!体幹のへなちょこ感が顕著に出ました。それにしてもみんな速いですわ!スタートからkm/4分オーバーだし(笑)
  • 周りに引っ張られて自己最速でした笑
  • 新年初めは、ギオンスタジアムにて、「第46回さがみはら元旦マラソン」のボランティアに行ってまいりました!普段、私たちが参加しているレースは、たくさんの方々のサポートの上に成り立っていることを、身をもって感じました。

2021年以前

  • 2021年大会は中止になりました。くっそー!参加したかったなぁ。
  • 2020年元日、初日の出から、さがみはら元旦マラソンを走ってきました。
  • 5km走ってきました。昨年の記録は越えたけれど、自己ベスト更新にはならず。「その1秒を削り出す」走りを体現すべく、練習に臨みます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!