本日は東京都青梅市で開催される奥多摩渓谷駅伝競走大会について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 奥多摩渓谷駅伝競走大会 |
|---|---|
| 開催地 | 東京都青梅市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | 青梅市教育委員会 |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 一般 大学 高校の部 44.8km /6区間 |
|
4時間 |
| 女子の部 11.1km /3区間 |
8,000円 | 1時間30分 |
| 支会 自治会の部 11.1km /3区間 |
8,000円 | 1時間30分 |
| 小学生の部 中学生の部 6.8km /4区間 |
4,000円 | – |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年9月1日(月) ~ 10月24日(金) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年9月17日(火) ~ 10月25日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 奥多摩渓谷駅伝競争大会では、中学生・小学生の部も開催します!今回大会から「西多摩地区」の児童・生徒も参加できるようになりました!部活動の仲間や仲の良い友達と一緒に参加して思い出を作りましょう!
2024年
- 小学生・中学生の部についても昨年度同様開催予定です。
2023年
- 個人的に結果は全然だったのに、こんなに満足度の高いレースなかなかない。
- 最後に急な登り坂があるのでそこまでに貯金を作る予定でしたが向かい風にも押されあまりペースが上がらなかったです!それでも4回目の5区で初めて27分台で走れたので力は付いてると思います!
- 昭和11年に第一回大会が行われ、今年85回を数える箱根駅伝につぐ歴史と伝統ある駅伝大会です!
2022年
- 私は最後の区間である6区を担当。待機中は周りに速そうなランナーばかりで(実際みなさん速かったですw)かなりビビっておりました。そして想定していたよりも早くゼッケン番号を呼ばれ、アップもせずに走りだしたのでした!受け取った襷は何とも言えない重みを感じ、ただひたすらにゴールを目指しました。何人にも抜かれまくってメンバーには申し訳ない気持ちになりましたが、私なりに全力を出し切りました!3キロほど一緒に走っていたランナーを最後に抜きたかったですが、一歩力及ばすでした!離されまいとモチベーションになりました、ありがとうございました!
- 女子の部!1年ぶりの東青梅駅、御嶽駅!去年と同じ1区を走らせて貰った〜!やっぱり最後の坂がきつかったのだけど…。3”40/kmで押せたらいいなって思っててプラン通りの走りが出来たので合格!総じて楽しかった!やっぱり走るのって良いよね!
- 昨年に引き続き1区を走りました!去年よりも参加チーム数が増えたものの、かなりガチな大会!㌔3分台を維持して走ったものの、たぶんけっこう後ろの方!ガンガン押されながらスタートもだいぶ慣れてきた!個人的には去年より10秒程早かった!ところがヘトヘトで襷渡そうと思ったら2区のメンバーいない!おーい!5秒くらいロスした!その後、みんな頑張って去年のタイム更新してゴール!
2021年
- 初ハダシにて参戦!このレースは参加してるチームが実業団、大学陸上部などハイレベルなチームばかり!場違いとはわかっていますが、無事に襷もつなぎ楽しんで来ました!
- 本日は奥多摩渓谷駅伝に参加してきました!今年で83回目を迎える、伝統ある駅伝大会です!今回、初のアンカーを任され、二俣尾駅からゴールの青梅市役所まで、全力で駆け下りてきました!
- 第82回奥多摩渓谷駅伝競走大会に参加してきました!担当は二区の8.4km区間!登り基調できつかったけど、最低限の目標タイムは達成できたので、とりあえず及第点かな。
2020年
- 1年ぶりのレースでしたが、ちょうどいい刺激になりました。走り終わってから足の動きがよくなりました。
- 3区上り6.6kmを走りました。天気もよく、暖かくて、上りは追い風だったので、気持ちよく走ることができました。
- 1区を走りました。思いのほかアップダウンがあって、気持ちが折れました。しんどかったです。
- 2区を走りました。距離の長さとアップダウンにやられて、後半かなりキツくなっちゃいました。でも楽しかったので良し!!
- 受付の時に「はだし駅伝部ですね。いつもご参加ありがとうございます。この状況下ですので、足裏怪我のないように気をつけてくださいね」と心配されました。ありがとうございます。
- 駅伝もいいですが、その後も最高でした。多満自慢。石川酒造。7日間の禁酒分を1日で取り戻しました。
- 6区アンカーを走らせて頂きました!久しぶりの駅伝!タスキを繋ぐのは楽しいです。走れる環境に感謝です。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!