本日は東京都立川市で開催される立川シティハーフマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 立川シティハーフマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 東京都立川市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://tachikawa-half.jp/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ |
|
2時間40分
|
| 10km | 4,500円 |
|
| ファンラン 3km |
|
– |
| 1マイル |
|
– |
| ファンラン 親子ペア 1マイル |
|
– |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月17日(金) ~ 11月4日(火) ※申込期間延長:11月14日(金)まで |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月1日(金) ~ 11月15日(金) ※申込期間延長:11月30日(土)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 立川シティハーフマラソンが、素晴らしい青空のもと開催されました!ふじようちえん横の交差点が、折り返し点で、多くの人出、ワクワクして応援させていただきました。
- スタートは、立川駐屯地の中という、箱根駅伝予選会で何度も見ているところで走ることができ、とてもテンションが上がりました!ただ、人数がとても多く、なかなか前に出ることができませんでした。しかし、そこで無理をするのではなく、余裕がでてきたところでペースを上げればいいという冷静な判断ができ、前回のレースの反省が活かせました!最初の5kmは25分程かかってしまいましたが、まだ取り返せると思いながら外の道に出て、ここでは目標ペースで一定で刻もうと思い、10km地点ではだいたい達成できていました!11km過ぎで父親とすれ違い、そこから気分とともにペースが上がり、4′30″を切るペースになったところであまり辛くなく、脚も体力も残っていたので、そのままのペースをキープしていこうと試みました。12km過ぎから公園の中に入り、そこからアップダウンのあるコースではありましたが、身体にだいぶ余裕がありクリアし、そのままのペースでラストまで!結果は、グロスタイムで1時間39分06秒と、目標を達成することが出来ました!スタートで出遅れた形にはなってしまいましたが、それあっての後半のペースでもあったと思うので、結果オーライです!
- 3/10(日)の立川シティハーフマラソン走ってきました!フラットで緑豊かな公園内を走れて楽しかった!陸上自衛隊基地の滑走路も走れるなんて良い経験でした!ただ花粉がすごい!
2023年
- 「立川シティハーフマラソン2023」親子ペアの部に元プロテニス選手の杉山愛さんが参加!くるりんとウドラと3ショットに快く応えてくださり、ありがとうございます!
- そんなに経ったとは思わないが5年ぶり3回目の参加!自衛隊の滑走路を5キロ周回してからは市街地へ!ラストは昭和記念公園を周回してゴール!半袖で走るのは久しぶり!学生のハーフマラソン大会も兼務しているので気分だけは箱根駅伝予選会!と言っても学生とは全く絡んでませんが・・・
- 初めて参戦しました。スタートは箱根予選会と同じ立川駐屯地の滑走路!!その時点でテンション↑↑↑。さらに学生ハーフマラソン選手権と併催なので大学トップランナーも沢山!!自衛隊の敷地内から公道に出て、PB更新ペースで快調に走れており、昭和記念公園に入った13Kmあたり「軽い、行ける!!」とアクセル踏んだのが大きな間違い!これが初参加の洗礼、想像以上のアップダウンにやられて16Kmあたりから垂れはじめ撃沈。結果公認レースのセカンドベスト!いや〜なかなかキツかったですがめちゃくちゃ楽しかったです!!公道で学生ランナーとすれ違った時や、沿道からの声援貰った時など嬉しすぎて笑って走ってしまいました。最高でした!なぜ?今までエントリーしなかったんだろう!来年もまた参戦します!
- 立川シティハーフマラソン走ってきました。前半飛ばしたよ。でも10キロ手前で既に疲れた。後半は流した。てゆーか、疲れてる。ハーフベストより5分以上遅かったよ。ダメダメレースだったけど、増田明美さんも見れたし、楽しく走ってきました。これからはファンランにしようかな?
2022年
- 立川シティハーフマラソンに出場しました!目標はキロ4分30秒で押して95分でしたが、後半公園入ってからのアップダウンで膝がやられました笑!
- 公園内にアップダウンがあるから、ハイテクほどのタイムでは走れないと思ってたから目標は78分切り!特にキツく感じることもなく、順調に街中区間を終えて、いざ公園内に。ボディブローのように効いてくる微妙なアップダウンに、そんなにペース落ちた感は無かったけど、振り返るとしっかり落ちてて、結局78分切りならず!
- 箱根駅伝の予選会でも有名な自衛隊駐屯地の中を走るコース!1時間50分切りを目指してたけど、2分程及びませんでした!というか、設定タイムを間違えてました(笑)なんなら、設定通りのペースで走り切りました!
- 前半速いペースに飲み込まれて、後半バテバテの典型的な悪い例!
- 目標の100分切り達成!前半突っ込み過ぎて後半めちゃくちゃつらかったー。。。
- 久しぶりのレースは立川シティハーフマラソン。もうね、こんなに楽しく走ったことないんじゃないかと言うほど楽しかった!まず、箱根駅伝予選会と同じ滑走路からスタートするっていうのでテンション上げ上げ⤴︎⤴︎完走できるのかすら怪しかったので特に記録は狙っていなくて、でも前半は飛ばし過ぎないよう抑えめに。後半になっても楽しいままだったので、ネガティブスプリットしちゃいました!
2021年以前
- 2021年大会は中止になりました。例年、併催の日本学生ハーフマラソン選手権大会は3月14日(日)に陸上自衛隊立川駐屯地内周回コースで無観客で開催されます。
- 2020年大会は中止になって、参加賞が届きました。今年は大型スポーツタオルでした。来年は無事に開催されて、立川の街を走れることを願っています。
- 2020年3月8日(日)は立川シティハーフマラソンの出場予定でしたが、大雨でした。なんか雨の日が多いような気がします。
- 2019年大会は制限時間ギリギリでしたが、なんとか完走しました。途中で何度も立ち止まり、沿道のスタッフのおじさんから3回ぐらい「大丈夫?」と声をかけられました。笑
- 2019年は雨予報でしたが、晴れて気持ちよかったです!!5年連続完走できました。のんびり朝ランペースでゴルしました。
- 2018年は気温20℃ぐらいで暑かったです。最後はバテて歩いたので結果が出ませんでした。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!