本日は北海道歌志内市で開催されるスノーマラソン大会in歌志内について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | スノーマラソン大会in歌志内 |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2023年1月15日(日) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒073-0406 北海道歌志内市中村78-3 アリーナチロル |
| 最寄駅 |
|
| 開始 時間 |
|
| 制限 時間 |
|
| 定員 |
|
| 参加費 |
|
| コース | スタート・ゴール:歌志内市アリーナチロル前 |
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| 30km | 360人
|
|
4時間30分 |
| 10km | 260人
|
|
2時間 |
会場アクセス「アリーナチロル」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2023年 | 2022年10月21日(金) ~ 12月4日(日) ※申込期間延長:12月14日(水)まで |
|---|---|
| 2024年 | 発表なし(※2023年12月22日現在) |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから
- RUNNETはこちらから(市民枠)
- 手数料はこちらを参照ください。
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2023年 | 2022年12月14日(水) ※キャンプ前泊:中止 ※最終日もエントリー可能でした。 |
|---|
『砂川駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場からバスで約38分の砂川駅周辺が便利です。
参考
- 砂川駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 砂川パークホテル
–> こちらから(※大会会場からバスで約38分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- スノーマラソンシリーズ2023in歌市内!-8℃の中、30km走る修行!スタート直後は下りだしアスファルト出てるしで、トップ集団についていくも、平坦になった途端に離される!しかもツルッツルの路面!ツルッツルを抜けたと思ったら、長〜〜い上り坂!登りきったところ5kmを折り返し3往復というコース!雪道をイメージしてたけど、氷orアスファルトがほとんど!フィニッシュ後にチロルの湯→なんこ鍋!なんこ鍋は馬のモツ煮のことで、美味かった!天気予報の気温にビビってたけど、-8℃は思ったより暖かい!
- 妻に出てみたら?と言われて知った『スノーマラソン』シリーズ参戦!雪道を30キロ走るだけかと思いきや、スキー場までのエグい坂を登るし(10キロの周回なので3回も)、寒くて指先の感覚が全くなくなるし、補給を忘れたので疲労困憊になるしで大変だった。妻と娘が応援に来てくれてたので、歩きたい気持ちを抑えてなんとか走り続けてゴール。そして、冬のランの足元は、ゴアテックスランニングシューズ+ラン用スパイク+雪深い場合はトレイルラン用ゲイターでもう完璧です!
- スノーマラソンシリーズ2023in歌志内に参加してきました!私は体調がまだ元に戻らないため残念ながら不参加、夫の応援に専念します。札幌に比べると歌志内は雪が多く寒い!でも天気が良かった。夫も満足のいく走りが出来たみたい、良かったね!帰りは温泉入って砂川の以前から気になってたお店「いよだ菓子店」へ。創業明治30年の老舗のお菓子屋さん、和菓子から洋菓子まで幅広い。お目当てはたぬきケーキとパンダケーキ!なんと愛嬌のあるケーキ!くまの形のモナカもゲット!かわいいー!ふわふわしっとり、中はバタークリーム、懐かしい感じの美味しいケーキ。甘すぎないのもイイね!
2022年
- 第1回コース!サイクリングロードからかもい岳までのワイルドなコースにチャレンジしてみよう ! !
- 先日、新規会場である歌志内市のコースを関係者で試走してきました!スキー場手前まで登坂もあるタフなコースですが、自然を満喫できる素晴らしいロケーションです!スタート/フィニッシュ会場には、天然温泉施設もありますので、フィニッシュ後のリカバリーには最高です!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!