本日は東京都杉並区で開催される杉並ロードレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 杉並ロードレース大会 ※旧杉並区区民ロードレース大会 |
|---|---|
| 開催地 | 東京都杉並区 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | 杉並区陸上競技協会 |
| 関連サイト | e-moshicom |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 10km | 3,000円 | 周回コース締切
|
| 5km |
|
周回コース締切 30分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年9月1日(月) ~ 11月30日(日) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年8月1日(木) ~ 11月30日(土) ※申込期間延長:12月10日(火)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- ローカルのこじんまりとしたレースと思いきや50代のトップはキロ3’35″、そして60代トップは3’56″、40代は3’30″、30代は3’20″!杉並区の猛者たち恐るべしです!来年も参加したい素敵な大会でした!
- 10キロの部に出場しました。コースは住宅街を周回するというレーススタイルでした。
2022年
- 今日は歴史ある第78回 #杉並ロードレース 5キロの部走って来ました!善福寺公園北側の住宅街一周1.28キロを四周(計5.12キロ)走るのですが、1周の中に結構なアップダウンがあって面白いコースです。5キロの部は10名エントリーで8名参加。年代別で1位がメダル、3位までが賞状がいただけるとのことで、こんな平凡な記録ですがたまたまキロ3〜4分台で走る人もいなくて、総合で2位、年代別で1位でした!いつかもっとカッコいい記録で入賞したいものです。とはいえ、マラソンでメダルをいただくのは初めてなので、家族に自慢してみました!
- 第78回歴史ある杉並ロードレース走ってきました!今年から11月に変更されたのと、杉並区の人以外でもエントリー可能とのことで、参加費も安いので参加しました!歴史あるけどかなりローカルな大会の印象…コースも思いっきり住宅街を駆け抜ける!結果はというと微妙…40分切れんかった…アップダウンと曲がりが多いとはいえ、まだまだスピードが足らんということがわかりました…
- 善福寺公園に来たらやたらガチな格好のランナーが多い。どうやら杉並ロードレースだって。
- 東京都杉並区の善福寺池周辺コースで開催! 今大会から開催日を11月に変更し、また杉並区民以外の方でも参加可能となりました(大会当日15歳以上) 地域密着型のレースですのでアットホームな雰囲気の中、自己ベストを目指して楽しんでください。計測チップを使用した自動計測です!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!