本日は東京都品川区で開催される大田区ロードレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 大田区ロードレース |
|---|---|
| 開催地 | 東京都品川区 |
| 開催日 |
|
| 関連サイト | スポーツエントリー |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 10マイル 約16km |
|
1時間50分 |
| 10km |
|
1時間10分 |
| 5km |
|
– |
| 3km | 中学生 1,500円 |
– |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年10月20日(月) ~ 11月20日(木) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年10月4日(金) ~ 11月24日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 大田区ロードレースという小さな大会で10キロ走りました。タイムは全然ダメだろうと思い、走っている間、一切、時計を見ないで走りました。いまどき、こんな走り方する人はいないと思います。
2022年
- 近場で一部トラック走れる10マイルレース見つけたのでペーランの練習かねて参加してきました!トラックをずっと走りたくて、でも5000mとか出るスピードもないので丁度よいレースがあってよかった!陸上トラック大好き!見るだけでも興奮ですが、走ることができてなお嬉しい!あまり運動したくない週の開催だったので、腹痛は覚悟の上でしたが、序盤からしんどく練習というよりよい精神修行になった気がします(笑)一人だったら途中でやめてたであろうが、やっぱ周りに人がいると頑張れる!勝手にペーサーにさせてもらってた71番さんの背中には感謝です!
- 大田区陸上競技協会ロードレース大会の開会式に出席。激励のスピーチをさせていただきました。皆さんがスポーツを通して健康な身体をつくり、青少年の健全育成に社会全体で取り組めるよう努力します。
2019年
- 去年は距離が短くて、今年は1キロほど長かった模様。まぁ公認じゃないしある程度は目を瞑ろう…。このくらいの距離なら全然足に乳酸溜まらなくなった。着実に力が尽きつつある。今年のレースはこれにて全て終了。お疲れ自分。
- ここわけわからん歩道走って過去単独走で爆死してたのでチキって自分でおせずスローペースの集団で走ってしまいラスト競り負けて4位..10マイルだけど17キロぐらいあったぽいのでたぶんもう少し速かったかな。
2017年
- 参加者も少なめなローカルな大会で競技場と周囲3kmの周回コースを5周する10マイルレース!レースは先頭で4人が抜け出して第2集団に5人でその後に見えるところで孤立して走ってたけどもラスト1周で2人に抜かれて12位。距離表示が全くなかったからこの前やっと買ったガーミンがめっさ役に立った!だけどもガーミン信じるなら15km位しか走ってないんだよなー笑!タイムめっさ速いし笑!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!