本日は鳥取県西伯郡南部町で開催される南部町緑水湖健康マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 南部町緑水湖健康マラソン大会
開催地 鳥取県西伯郡南部町
開催日
  • 第38回:2025年10月19日(日)
  • 第37回:2024年10月27日(日)
  • 第36回:2023年10月15日(日)
  • 第35回:2022年10月16日(日)
  • 第34回:2021年10月17日(日)
関連サイト RUNNET

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 2,000円
5km
  • 2,000円
  • 中学生
    1,200円
3.3km
  • 1,200円
  • 中学生以下
    500円
1.5km
  • 1,200円
  • 中学生以下
    500円

エントリー期間

2025年 2025年7月3日(木) ~ 8月31日(日)
2024年 2024年7月2日(火) ~ 9月10日(火)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 秋の緑水湖周辺の自然豊かな景色や空気を楽しめる健康マラソン大会です。ゴール後には「山菜ごはん」と「みそ汁」のふるまいもあります。1.5km・3.5km・5km・10kmのコースがあり、ファミリーや仲間内でご参加できるアットホームな大会です。

2023年

  • 今日走った、風光明媚な緑水湖。東部の私はあまり馴染みがなかったのですが、空気も美味しいし、南部町の人は楽しいし良いところ。鳥取県内でも知らないところがまだまだありますな。
  • 第36回南部町緑水湖健康マラソンに参加してきました!この大会は自分自身2年ぶりの参加で当時はコロナ禍で屋台など無かったのですが、今年は山菜おこわの無料配布など賑わいが戻っていて楽しかったです!

2022年

  • 南部町緑水湖健康マラソン大会が行われました!雨女の私ですが、強力な晴れ男と晴れ女がいらっしゃったみたいで、感謝致します!選手の皆さんが楽しんで走っている姿がとても印象的でした!たくさんの笑顔をありがとうございます!スタッフとして参加し、初めての草刈りなど、色々な経験をしました!沢山の方々との出会いが、私にとってのパワーの源です!
  • 第35回南部町緑水湖健康マラソン大会!6.3km Eクラス(40歳〜59歳)に参加しました!さすがに40代前半の実力者には追いつけません笑!微妙なアップダウンと小刻みなカーブでペース上げにくかったのもありますが、3位をキープできて上出来でした。コロナ前にはお米や南部町に工場がある関係でグリコ製品の豪華賞品があったそうですが、今回はなし…しかし参加賞の山菜ご飯は美味しかった、アットホームな良い大会だったので満足です。
  • 緑水湖健康マラソン走ってきた。9.5kmで十分走りごたえあり。久しぶりの暑い大会でした。
  • 第35回緑水湖健康マラソン!約3年ぶりのロードレース!6.3キロコースで出ました、距離が中途半端なので来週の10キロレースの練習の一環としと参加!目標は3:30ペース!感触は良好、最後抜かれちゃったけど!
  • 何年ぶりかの緑水湖マラソンに参加してきました!開催していただきありがとうございました!アットホームな大会で好きですよ、美味しいおこわももらえるし!今回は9.5kという微妙な距離。じゃあ40分切りを目標に!ランナーは少なめだったので良いペースでスタート、終始SRCの方が前にいて、追いかける形でゴール&目標達成!後半疲れペースが落ちたのは少し反省。やっぱり10キロレースはキツイ。でも良い練習になりました!

2021年以前

  • 南部町緑水湖健康マラソン!レースに出ること自体約2年ぶり。雨の中だったけど楽しかった!
  • 昨日は第32回南部町緑水湖健康マラソン大会。設定をかなり超える悔しいフィニッシュ。ただ、天気も良くほのぼのした空気で楽しい大会だった。山菜ごはんとなめこ汁を食べて緑水湖周辺を散歩して帰路へ。
  • さわやかな秋晴れの中、第31回緑水湖健康マラソン大会が開催されました!出場された皆さん・大会ボランティアの皆さんおつかれ様でした、エントリーできなかった方も来年ぜひ緑水湖でお会いしましょう!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!