本日は大分県豊後大野市で開催されるおがた五千石マラソン大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | おがた五千石マラソン大会 |
---|---|
開催地 | 大分県豊後大野市 ※豊後大野市=ぶんごおおのし |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.ogata-gosengoku.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ | 6,000円 | 3時間 |
10km | 5,000円 | 2時間45分 |
5km | 4,000円 | 2時間40分 |
3km |
|
– |
1.8km | 2,000円 | |
ウォーキング 4km |
2,000円 | – |
エントリー期間
2025年 | 2025年7月25日(金) ~ 9月26日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年7月25日(木) ~ 9月27日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 今年も元気に開催します! 日本の滝100撰に選ばれ、さらに「おおいた豊後大野ジオパーク・ジオサイト」の雄大な「原尻の滝」がゴールです。
2024年
- おかげさまで30回、今年も元気に開催します! 日本の滝100撰に選ばれ、さらに「おおいた豊後大野ジオパーク・ジオサイト」の雄大な「原尻の滝」がゴールです。皆様のお越しを大会スタッフ一同心よりお待ちしております。
2023年
- 今年から新たなコースで前半は登り後半は下り坂を転がるように、たまにハードな登りもある中々歯応えのあるコース。ギリ2時間を切れて、課題も見つけることができて大満足でした。お昼のとり天弁当も美味しくて大満足!
- アップダウンしかないコースだけどその方が自分には向いているのかも?
- 大分県に長く住みながら、名勝として知られる原尻の滝に初めて行きました。滝周辺は、見ていて飽きないくらい、のどかで美しい景観でした
今まで知らなかったのが、もったいないですね。
- ゴール後にお弁当を頂けて食べることが出来るのもありがたい。
2022年
- 3年振りに開催された「おがた五千石マラソン大会」!コロナ前の初参加時はアップダウンの多い難コースという印象だったが、先週の大会で失速し、その後の腰の調子がイマイチだったこともあり(一昨日、数年ぶりにコルセットを使用して講義をした)、ペースアップしすぎないよう意識して走ったところ、なんとか100分切り!大会後は珍しく足を延ばして初めて用作公園へ紅葉は見事だったが、走ったあとには行かないほうがいいかも(笑)
- フィニッシュは滝の上!めちゃくちゃしゃれてる!でも、コースはほぼ平坦ナシ!21キロ登って下っての繰り返しで、正直、私なんかにはレベルの違いすぎる大会でした笑!最後1キロのトドメの坂道は足が上がらず登り切るまで歩いてしまい、タイムはめちゃくちゃ遅かったけど、目標の完走は達成!
- おがた五千石(ハーフ)マラソン。噂通りの坂だらけのコースでした!登り坂でゼーゼー言いながら練習仲間の背中を追いかけ!ラスト3kmで一度抜かれた女の子をとらえて何とか追い抜いて、ヒューヒュー呼吸音を響かせながらゴール!めっちゃきつかったけど頑張って良かったです!東洋のナイアガラと名乗っている原尻の滝の上ゴールな大会!表彰式も滝が見える場所でした。
- おがたのコースは、なかなかアップダウンの激しいコースで周りの選手も辛そうでした。実際自分も16km時点では目標タイムの貯金が30秒くらいしかなかったです。ただ今回は、登りは頑張らない、下りは重力にまかせる!で行ったら余裕が出来たせいか、ラスト3kmからじわじわとペース上げて、2kmからラストスパート出来ました。この戦略がタイム更新に繋がったと分析します!
2019年
- 生憎の天気で肌寒かったけど、原尻の滝の雄大な景色に圧倒されました!
- おがた五千石マラソン!ハーフマラソンの部に妹と参加してきました。折り返しまで先頭で走れたので、一瞬、一位副賞の商品券3000円分が頭をよぎりましたが、そう甘くはなく… 結果は二位でした。また、頑張ります。豚汁が美味しかったです。
- 今日はこれだ!おがた五千石マラソン!フル参加者168名らしい!!ビリにならないことを祈る!って言うか完走出来ることを祈る!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!