本日は千葉県柏市で開催される柏の葉パークマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 柏の葉パークマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 千葉県柏市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://gsrun.jp/kashiwanoha/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| フル マラソン |
6,280円 | 5時間 |
| 30km | 5,980円 | 4時間 |
| ハーフ | 5,680円 | 3時間 |
| 10km | 4,880円 | 1時間30分 |
| 6km | 4,680円 | 1時間 |
| ミニ マラソン 3km |
3,780円 | 30分 |
| 親子ぺア マラソン 3km |
3,780円 | 30分 |
| チャレンジ ラン 400m |
1,900円 | 10分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月14日(火) ~ 2026年1月19日(月) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年8月1日(木) ~ 2025年1月22日(水) ※RUNNET:9月13日(金)~ ※募集サイト:1月20日(月)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 1周3kmの走りやすいコースで、制限時間も緩く、初フル・初30kmの方でも参加しやすい大会です。また、ペースランナーも走りますので、距離走やPB狙いに参加される方も多いのが特徴です。親子ペア・ミニマラソンなど、お子様・ご家族で楽しめる種目もご用意しています。
2025年
- 第9回 柏の葉パークマラソンは2月11日(火祝)に開催!アップダウンの少ないコースは初マラソンでも安心!走り込みや調整にご利用いただく方も多く、 幅広い方にお楽しみいただけます。今回もハーフマラソン・30km・フルマラソンにペースランナーが走り、完走に向けサポートいたします。
2024年2月
- なにより雪と雨で手足の感覚が無くなって途中厳しかったですが、いい経験になって今後に繋がるレースになりました!
- スタートして、あまりの寒さで身体が全く動かない。動きも固くなって、早々に息が上がってしまいました。コースは細かいアップダウンあり、濡れた路面が滑る、折り返し要注意、ということで、かなりハードな条件でした。
- 本日は早朝雪と雨が激しく降る厳しい天候の中で柏の葉パークマラソンの3キロ親子ペアマラソンに5才の娘と初めて参加。参加条件が5才〜小学生までだったので、今月1日に5才になったばかりの娘は一番小さかったのですが、厳しい寒さの中で3キロという長距離を何とか頑張って無事に完走致しました!
2023年9月
- 柏の葉パークマラソン30kmおわり。想定より遅くなっちゃった笑!暑さかなー暑さなんだろーな。言い訳。
- ハーフ1時間40分ペーサーで走らせて頂きました。朝から蒸し暑い。会場に着いた時には既に30℃超え!給水担当ボランティアの方に、今日は少し多めに入れてもらえるようにお願い。自分もOS1ゼリー持参。秋シーズンのペーサー1本目。というか、真夏の暑さですけどね!いざスタート。すぐに汗だく!給水は3キロ毎なのですが、今日ばかりは、立ち止まってでも給水をしてもらわなければヤバイと感じ、少しだけ設定より速めに入りました。今日の声掛けは、「マイペースで」「暑いですね」と言うと、皆さんの心が折れそうになるので、「今日は暖かいですね〜」と。いや、普通に暑いけど、さすがに後半は頭もボーッとしてきて、こちらがヤバかったですね!無事に終えられて良かったです!さすがに削られました…!
- 今日は残暑の中、「柏の葉パークマラソン」30キロの部に参加してきました!結果は、年代別3位入賞!長いこと走ってると良いことがあるものですね!今日も9月とは思えないほど暑かったです!スタート時は曇ってましたが、しばらくしたら晴れてきて、そうしたらペースが遅くなり、再び曇ると復活するという繰り返しでした!
2023年2月
- 柏の葉パークマラソンのフルマラソンに参加しました 周回コースだったので、ハムスト痛の現状確認には最適でした!イーブンペースを心がけたので、結果は、シーズンベスト!
- 柏の葉パークマラソン10キロの部参加!久しぶりに10キロ本気で走った!3年ぶりにPB達成したよ!朝食抜き給水無しで、やれるところまでやろうと走ったら、そこそこ走れた!柏の葉は設備も整っているので、走る環境にはすごくいいところですね!駐車場もあったので今回は車参加!300円でした!これで10キロ、ハーフ、30のPBは全てグッドスポーツさんの大会となりました。
- 天皇誕生日!柏の葉パークマラソンに参加しました。あくまでも1ヶ月後の佐倉マラソンの調整としての位置付けなので疲労を残さないやり過ぎないがテーマで様子を見て30kmでやめるという設定!ほぼサブ4のペーサーさんの後ろでじっと走っていたのでかなり楽なラン。ペーサーさんが刻むラップタイムが神がかっていましたありがとうございました。ハーフから少しだけ上げて予定通り30kmで終わり!
- ハーフの1時間40分ペーサーとして走らせて頂きました。スタート時点では、結構寒いな、と思ったのですが、走り出したら、やっぱり春ですね、しっかり汗かきました。ゴール後は、お礼も言って頂きました。やはり、毎度照れ臭い!今日も楽しかった!
2022年
- 2月11日(金)開催予定の第5回大会は、降雪により中止になりました。17時30分から雪が降り始め、積雪が2cm以上あり、夜半まで降り続く予報のため、走路上の雪が溶ける状況ではないと判断されました。エントリーされた方は、週明けにメール送付されます。
2021年以前
- ちびっこも頑張って走ってて可愛かった!M高史さんは最初から最後まで司会!グッドスポーツのスタッフ並みに動いてて素晴らしかったですー!
- 気温は5度!さらにお世辞にも走りやすいとは言えないコースではありましたが、90秒くらいPB更新し、サブ80出来ました!
- 寒波到来の三連休、風のない晴天の下、柏の葉パークマラソン大会が開催されました。箱根駅伝で活躍した大学の選手達が次の新しいシーズンに向けて颯爽と走ってました!速い!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!