本日は大阪府守口市で開催される淀川マラソン&ウォークについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 淀川マラソン & ウォーク ※旧淀川国際ハーフマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 大阪府守口市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | サンスポマラソンドットコム |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| フル マラソン |
7,300円 | 6時間30分 |
| ハーフ | 5,800円 | 3時間 |
| 3km | 1,500円 | 30分 |
| ウォーク |
|
4時間 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年9月17日(水) ~ 2026年2月16日(月) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月1日(火) ~ 2025年2月17日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 2021年の東日本大震災後の自粛ムードの中、10日後に大会を開催し、多くの参加者から募った浄財を被災地復興支援のために寄付した第1回「淀川国際ハーフマラソン」。2022年からは「淀川マラソン」にリニューアルし、2023年から新たにウォーキングを加えた「淀川マラソン&ウォーク」を2026年も大阪・淀川河川敷特設コースを舞台に開催いたします。
2024年
- 人生初のハーフマラソン21km!Don’t stopで一生懸命走って無事完走!1時間57分/21km!5:31/km!2時間切れて良かった!前半ペース上がり過ぎが抑えきれんくて、完走後は左膝が…笑いが止まらんくて、これもいい経験になりました。
- 有森裕子さんと高石ともやさんと!今年もお会いできて嬉しすぎて、大充実ありがとうございました!
- 「淀川マラソン&ウォーク2024」ハーフマラソンの部に参加。前半調子こいて飛ばしたら後半撃沈しました。それでもグロス1:49のネッ1:48:32でPB地味に更新。普段渡れない淀川大堰渡れるコースで楽しかったです。
2023年
- ドキドキしながら会場入り!大会アンバサダーとして大会を盛り上げて下さっていたのは、オリンピック銀メダリストの有森裕子さん!ゴール前でハイタッチしてもらいました〜!感激!ハーフマラソンは10キロと違って、かなりしんどかったけど、何とか完走できました!おそらくネットタイムは2時間32分!自分で自分を褒めたい!そして、完走後のビールは最高でした!
- いつもマラソン大会の日は、めっちゃテンション上がる!しかし、今朝は腰痛の為、DNSしようか?とテンションかなり低め!フラットな淀川コース。PB更新は、諦めて、ゆっくり走ってゴールしよう!と、8時会場到着!めっちゃ天気いい!9時〜フルマラソン、ハーフマラソン一斉スタート!何とスタート直前に、マラソン界のレジェンド有森裕子さんに会えて、一気にテンションMAX!有難うございました!スタートから、ゴールまで腰痛で走りました。2時間越えたけど、何とかゴール出来た!いつもの作戦、前半抑えて、後半飛ばす事も出来ず!ゴール出来ただけで、満足です!
- 今年も有森裕子さんと伝説のシンガーソングRUNNER!高石ともやさんとご一緒させていただきました!裕子さんとは、再会が嬉しすぎて!!お会いした瞬間ハグしてもらったほど嬉しくて、やっとやっとなんです!再会が本当に嬉しすぎましたー!今日はフルマラソン、ハーフ、3キロ、ウォークで2500名弱のみなさんが参加!この大会は有森裕子さんが全力応援してくださったり、高石ともやさんが生演奏と歌で応援してくださるという特別な大会です!会場も賑わっていて、やっと元に近くマラソン大会が帰ってきたんだなーと嬉しくなりました!
2022年
- ファンラン気分のつもりでしたが、せっかくなのでハイペースで頑張れるところまで頑張ってへばろうと思い、スタートから回りの流れに任せたまま気持ちよくラン!そんなに甘くないのがマラソンですよね!今日は足がおかしくなっても歩かず、その場で止まってストレッチをする!時間をかけてもコース内は走る!を目標に頑張りました!ゴールで待ってくれてる有森さん!あちらこちらの大会でお会いしますが、元気いっぱいの応援は嬉しいです!
- 6km過ぎてから淀川河川敷からさらに芝生を通って川のそばへ。芝生+昨夜の雨=泥沼。フルとハーフ合わせて3000人がここ走るので、1回目はともかく折り返してからの2回目以降はやばそう。かなり足を持っていかれると感じました。そこをクリアしたら今度は8km過ぎたあたりで同様に芝生と砂利。地味にキツい。しかも石畳のようなエリアもあってキツい。なんとかクリアした後、唯一のアップダウンを通って、毛馬こうもんを横手に見ながら普段は入れない淀川大櫃を渡って対岸へ。この辺りもテンポ良く走って、14kmあたりで前に見つけた2人組がキロ6分20秒で刻んでるのでついていくことに。黄色いTシャツのおじさんと、白いTシャツに赤いシューズの若い女性のお二人ありがとう!
- 先週突然届いたゼッケン!一年前に中止になり次年度持ち越しにしていたのを忘れてた!コースは淀川河川敷を上流に3キロ、下流に7.5キロをそれぞれ往復して21キロ、それを2回走ります。とりあえずスタートしてもブロック最後尾をキープしつつシューズの恩恵を受けて4分35〜40秒。これでも速いので抑える努力。
- 淀川河川敷を2往復する42.195㌔!記録は後日ウェブで確認なので正確にはわかりませんが、3時間10分45秒ぐらいでした!今シーズンのシーズンベストタイムですね!
2020年
- サンケイスポーツなどは有森裕子ハート・オブ・ゴールド支援レースフルマラソン「第10回淀川マラソン」(旧淀川国際ハーフマラソン)を、来年3月22日(日)に大阪の淀川河川公園特設コースで開催します。
- 淀川国際ハーフマラソン、名称が淀川マラソンに変わっただけだと思っていたけど、ハーフがなくなって、フルと30Kになったのか。ハーフでも辛いのだけど…。10Kにしておこうかなぁ。
- 前回出場した淀川国際ハーフマラソン。なんとハーフ部門がなくなって30キロかフルになりました!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!