本日は愛知県大府市で開催されるさわやか健康リレーマラソンinあいち健康の森公園について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 さわやか健康リレーマラソン
in あいち健康の森公園
開催地 愛知県大府市
※大府市 = おおぶし
開催日
  • 第12回:2025年11月30日(日)
  • 第11回:2024年11月24日(日)
  • 第10回:2023年11月26日(日)
  • 第9回:2022年11月27日(日)
  • 第8回:2021年11月28日(日)
  • 第7回:2020年11月8日(日) ※オンライン
  • 第6回:2019年11月3日(日)
  • 第5回:2018年11月18日(日)
公式サイト https://skr-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
フル
リレー
(2~20人)
  • 4,300円/人
  • 小中学生
    2,800/人
4時間
ハーフ
リレー
(2~10人)
3時間
クォーター
リレー
(2~7人)
  • 2時間
  • ジュニア
    3時間
フレンドリー
ラン
約3km
  • 1,800円
  • 2人目以降
    500円

エントリー期間

2025年 2025年7月1日(火) ~ 11月3日(月)
2024年 2024年7月1日(月) ~ 10月31日(木)
※申込期間延長:11月4日(月)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 2025年11月30日(日)に愛知県大府市のあいち健康の森公園で開催。“タスキで繋ぎリレーマラソンを走り、達成感を共有すること”で 家族や友達、会社の仲間やサークルのメンバーとのコミュニケーションを深めませんか。昨年も大好評の「ニッポン全国うまいもん&スイーツフェス」を同時開催します!

2023年

  • 第10回さわやか健康リレーマラソンに参加してきました!朝は若干冷えたものの、これ以上ないランニング日和!グループ企業間でコミュニケーションも取れて、よい大会になりました!
  • 第10回さわやか健康リレーマラソン無事全員で完走できました!結果が53チーム中、4位と良い所までいけました!なんだかんだで楽しかったですね!また来年リベンジ出来ればいいな!

2022年

  • 一周1.45k×4周!今日はフル明けなので7〜8割程度のスピードで走ろうと思ってたけど、襷を受け取ると全力!いやそれ以上の力が出て、登り坂では喉がカラッカラで脚は思うように動かないけど必死に襷リレーしてました!苦しいけどリレーは楽しいぞ!
  • 昨日、愛知県大府市の「あいち健康の森」でさわやか健康リレーマラソンに参加して来ました!フルマラソンリレー女子の部を8名でエントリー。みんなで、1周1.5kmのコースを28周走ります。結果、タイムは3時間17分で2位入賞〜!楽しい1日でした。しばらくロスかなぁ
  • 今回はフルに10名で参加。10:30スタートでゴール予定は14時過ぎ。タスキをリレーして次に走るまでの間隔は1時間以上。これらを考慮してメンバーには「おやつ」を持ってくるよう連絡していました。予定どおり待機場所には大量のお菓子が集まりました。ラン後の糖質補給には事欠かない!あるメンバーは出来立てで温かいお饅頭を持参し、またあるメンバーはキャンプ用品を使ってコーヒーを淹れてくれたり。私はちゃり弁へ!メンバーの昼食用お弁当を注文。好評でした!

2021年

  • 元々は1周1.5kmずつリレーしていく予定でしたが、欠員が出て、一番走れる自分が2周を担当することに!コースにはまぁまぁの上りあり、もちろん下りもあるので上りのロスは下りで回収する作戦で!個人目標は3km×5本全て㌔4カット!チーム目標は楽しく完走!
  • あいち健康の森のリレーマラソンマラソンに会社メンバーで参加!!距離は4人で42.195キロ!1人あたり1.5キロ×7本はマジでしんどかった!
  • 今日は四年ぶり?のリレーマラソン大会に参加。フルマラソン距離を8人でリレーし、私は4走を担当。
    一周1.5km弱を28周なので、4周走ることになった。

2019年以前

  • 今日は大学1年生がフルマラソンの部に参加しました!連覇は逃したものの、2位入賞しました!来年の1年生に託します。頑張ったあとの足湯は格別です。
  • 家族や友人、会社の仲間と本気で優勝を狙うもよし!コスプレして注目のマトになってもよし!楽しみ方は無限大です。
  • 2019年11月3日(日)に第6回大会が開催されました。7月1日(月)から受付開始。2019年の会場は『あいち健康の森公園』、さらに食のイベント『ワールドフードフェス』も同時開催されました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!