本日は北海道札幌市で開催されるさっぽろさよならマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 さっぽろさよならマラソン
開催地 北海道札幌市
開催日
  • 2025年11月3日(月・祝)
  • 2024年11月4日(日)
  • 2023年11月5日(日)
  • 2022年11月6日(日)
  • 2021年11月7日(日)
  • 2020年11月8日(日)
  • 2019年11月10日(日)
公式サイト https://sportsinjapan2020.wixsite.com/home/blank-1

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 3,960円
  • 高校生
    2,970円
80分:10.5km
クォーター
約10.5km
  • 3,960円
  • 中・高校生
    2,970円
記載なし

エントリー期間

2025年 2025年8月1日(金) ~ 10月16日(木)
2024年 2024年9月1日(日) ~ 10月16日(水)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • ハーフマラソンにおいて、中間地点(10.5km)に制限時間を設けます。制限時間後は2周目に進めません。なお、制限時間前でも、競技役員が閉鎖時刻までに到達できないと判断した場合は、競技中止を指示することがあります。また、大会当日が悪天候の場合は、レースの安全性を考え、制限時間を早める場合もございます。中間地点(10.5km) 制限時間 80分

2024年

  • 参加者全員に参加賞(うどん処【香川県さぬきうどん】とスポーツドリンク)をお渡しいたします。
  • 参加者全員を対象とした抽選を行い、当選者に「羊蹄山麓産 じゃがいも」や「スポーツ用品」をお渡しします。

2023年

  • 朝の寒さはあるけれど、紅葉の中、今日も気持ちの良いレースデー!この大会毎年ホントにレベルが高く、刺激をうけまくりで、レースは最高のポイント練習!
  • 晴れて雪虫の少なめで走りやすく、自己ベスト更新です!帰り道のラマイスープカレー、美味しかったです!

2022年

  • 気温 10℃ 湿度 44%!さっぽろさよならマラソン参加してきました!早朝3℃でした!会場に着いた時も寒くブルブルで受付済ませ!コースはマイコースです!それも2周!昨年もそうだったのも忘れてました!真駒内公園のアップダウンで足の疲労が知らずに溜まりラストスパート向かい風に煽られ、何とか1時間50分で完走しました!とっても今の自分には嬉しいタイムでした!
  • 念願の95分切り達成!おそらくゴールタイムは92分後半だと思います。やっと少しだけ努力が報われた気がしました。まだやれることはたくさんあるし、もっと自分に厳しく結果を求めたいなと。そして後半の失速が情けないので練習します!まずは距離を踏む。冬場に足を作って雪溶けたらレースで証明。あぁこれで冬を迎えれる。札幌マラソンで終わらなくて良かった。ありがとう。さっぽろさよならマラソン。
  • 北海道の今シーズン!たぶん最後のレース!さっぽろさよならマラソン!応援の部!仲間の応援に行ってきた!少し風があったけど、コンディションは、かなり良かったんじゃないかな!応援の部なので、行ったり来たり、コースアウトしたり、おやつ食べたり、チョコと距離オーバーした!
  • 久しぶりに満足のいくレースがタイムは去年より8秒遅かったけど、なんとかこんとかサブ90!足の調子も徐々に戻ってきて、普段のランも走れるようになってきたのもあって、それで気温11℃って絶好のコンディション!とりあえずいけるとこまでいこうと思ってスタートしたら思ったより体も動いたからそのままいきました!先行してたちづるさんに10km過ぎで追いついてそのまま追い越し、15kmくらいで追い越され、18kmくらいで再び追い越すデッドヒート!あれで最後まで頑張れた!いや〜ほんと楽しかった!

2021年

  • なんとあのSUIさんと同じクォーターを走ることができ、カッコいいランニングフォームやスライドした時に声を掛け合うことができ本当に幸せ〜!レース後は初のやよい軒でステーキ定食でチャージ!からのいつもの温泉に行ってきました!
  • シンガーソングランナーSUIさんと走ったよー♪さっぽろさよならマラソンにも出たよー♪紅葉も綺麗で天気も良かったし、SUIさんの歌もサイコーでした♪
  • スタート前はちょこちょこ雨も降ったり止んだりだったけど晴れて気温もちょうどいい感じ!最初公園内抑えるつもりが結構突っ込んじゃって、でも元々前半は行けるところまで行ってみようというつもりだったのでそのまま3分台で!河川敷に出てからは往路は向かい風!でも雨でも風でも毎日走ってきたメンタルがここで生かされる!そこまで影響を受けず折り返し!そこからは沢山のフォロワーさんたちとスライド祭りでめちゃくちゃ元気もらった!!
  • 初エントリーでドキドキでしたけれど、最後まで楽しかったです!
  • 札幌・真駒内で開催された「さっぽろさよならマラソン」クォーターの部に出場。札幌に在職時は出ていた大会ですがコロナ禍で開催中止の大会が多いので遠征しました。久しぶりのレース、真駒内公園内のアップダウンはあるにせよタイムは論外。

2020年以前

  • 2020年の『さっぽろさよならマラソン』は表彰式がなく、賞状とメダルが郵送されてきました!おしゃれメダルでした。
  • 北海道で今年最後のマラソン大会『さっぽろさよならマラソン』!シーズンラスト、気張っていきます。
  • 2016年は大雪で中止でしたが、2012年~2018年まで出ていました。今年はコロナ禍で最初から無しと決めつけていましたが、普通に申込を受付けていて、ハーフとクォーターが開催予定でした。ちょっと後悔です。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!