本日は新潟県上越市で開催される越後謙信きき酒マラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 越後謙信きき酒マラソン |
---|---|
開催地 | 新潟県上越市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.kikizakemarathon.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
22km |
|
|
エントリー期間
2025年 | 2025年8月2日(土)9:09 ~ 9月30日(火) |
---|---|
2024年 | 2024年7月27日(土)8:08 ~ 9月30日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 新潟県上越市にある上杉謙信公の居城「春日山城」を舞台に繰り広げられる「日本一ゆるくてハードなファンラン」イベント。タイム計測や順位付けなど一切なしの本格軟投派。速さを競うのではなく、ゆるーく楽しむのが正しいルール。一人一人の楽しみ方で参加できるユルさ全開の自由なマラソン。それがきき酒マラソンです。
- ハーフにちょっと足した感じ(だいたい22km)昨年とは少し違うのでお気をつけてください。
2024年
- ゴール後には上越妙高地域の地酒のきき酒を楽しめます。問題解答後は飲み放題です。問題の地酒1種類を飲んだあと、10数種類の地酒を試飲して、その中の何番なのかを解答していただきます。きき酒正解者には閉会式にて素敵な粗品を差しあげます。
- ハーフにちょっと足した感じ(だいたい22km)昨年とは少し違うのでお気をつけてください。上越市埋蔵文化財センター(スタート)~・春日神社~虎御前の墓~林泉寺~きのこ園~春日山神社階段~謙信公像前~春日山城本丸~正善寺ダム~正善寺工房(イベント開催予定)~愛の風公園付近~滝寺不動~ニクタナBBQガーデン~上越市埋蔵文化財センター(ゴール)
- 7月27日から募集開始したけど、な、な、なんと!殿様クラス 完売!スタークラス完売!(8/4現在)ふつうのクラスもあと30人くらい!?ふるさと納税はまだ残っているはず!悩んでいると、無くなっちゃうかも~!参加出来ないなんて、アッコさんに叱られるチョーさんのように、目も当てられない!なんかいつもより、はやいよね!それでは、次いってみよー!
2023年
- 神様50,000円!チャンピオン20,000円!挑戦者(平民)7,000円!昨年は1番下の平民だったので、今年は真ん中のランクのチャンピオンでエントリー!500名超の参加枠のうちチャンピオン枠は20人しか無くて、毎年エントリー開始と同時に売り切れる入手困難な枠!私と友人は運良くチャンピオン枠をゲットできました!チャンピオンのゼッケンをつけてると、スタッフからチヤホヤされると言う特権に加えて、8ヶ所あるエイドの内容ももちろんVIP待遇!カップの中にビールの無料券が入っていたり、エイドでお蕎麦や抹茶ラテに交換できる金券が貰えたり!中でもゴールまで残り3キロ地点の最終エイド!21キロ目にあるBBQエイドの差別感はハンパ無い!平民は牛串なのにチャンピオン枠の私たちはブランド牛のステーキ!霜降りステーキはその場で焼いてくれる上に、平民は立ち入れないテーブルクロス付きの特別席に座れてワインも飲み放題!ランク次第で良い思いが出来るという、なんとも楽しいマラソン大会なのでした!一度優越感を味わうともう平民には戻れない!最後のエイドで超お腹満腹になってしまい、ゴールまでの3キロが超キツかった!
- 私はクリック合戦で権利を勝ち取った28人のチャンピオン様のだったので、BBQコーナーのお肉も、平民ランナーのお肉とは大きく差別された霜降りステーキにビールやワイン付きでした。ゴール後はチャンピオン席で20種類くらいの日本酒を堪能して、ようやく終了です。この大会は、高い金を出してチケットを購入したランナーが、スタッフからチヤホヤされたり、エイドも専用コーナーで平民ランナーより美味しいものを沢山もらえたり、ショートカット券や筋斗雲が使えたりと、分かりやすいほど資本主義の縮図のようなレースですが、この高いチケットが瞬殺で無くなるほど大人気です。
2022年
- 「謙信きき酒マラソン2022」に参加させていただきました。今回も全国から300人を超えるランナーが集結。24キロのランはもちろん、素敵なエイドと酒まつり。上越市の魅力をいっぱい楽しんでいただけたと思います。事務局、スタッフの皆さん、ありがとうございました。越後上越上杉おもてなし武将隊の粋なメッセージボードもほんわかしました。県外の参加者は宿泊率が高いようです。経済効果もすごいですね。
- 6日は越後謙信きき酒マラソンround6(新潟県越後市)に参加してきました。タイム計測や順位記録もない仮装してゆるーく走って楽しむのがコンセプトの大会!24Kmのコースを5時間以内に戻ってくるのですが春日山(城)を中心に何度も上り下りを繰り返して階段上りもあり、かなりタフなコースでしたがエイド8か所もある美味しい大会でもあります。そして何といっても終了後の利き酒タイム、まずは1銘柄を飲みその後に15銘柄から最初に飲んだ1銘柄をあてるゲーム。私は当てることができ缶バッチをゲット!また参加したい大会、来年も楽しみです。
- 利き酒マラソン!のお楽しみポイント!エイドで振る舞われた食べ物の数々!全部は載せきれないから一部だけ!24キロマラソンのうちエイドは全部で8箇所も!きのこ汁→バターサンドパン→モルト→漬け物→スープ→フードチケット使って好きな物をゲット(私はタピオカドリンク)→さつま揚げ的なもの→肉串BBQ&ビール(ビールは自腹でゲット!)お目当ての肉串BBQは21キロ地点のエイドにて、お肉柔らかくて美味しかったー!自腹でもビール飲んじゃうよねー!ゴールにはスキー汁の炊き出しとおにぎり!走るのも精いっぱいだったけど、エイドでの振る舞いが多すぎて、お腹いっぱい!ビール飲んだ後タプタプの状態で、ゴールまでの残り3キロランはなかなか大変だった!日本酒の利き酒はゴール後のお楽しみ!
2021年
- 今年一良い天気に恵まれ、快晴の頸城平野(くびきへいや)を眺めながら気持ちの良い汗を流してきました。流した汗はお酒で補充!
- バテバテでフラフラな中、とりあえずエイドだけは全部回らせてもらった。疲れたカラダに染み込むモノ。乾いた口中から更に水分を奪うモノ。色々ありましたが、どれも美味かったです!ネット販売を強く希望します!
- トップでゴールしては行けないのにトップでゴールと言う大失態!例年よりエイドが少ないらしいけど十分なエイドで心もカラダも癒させました。
- 初めて出場しましたがとても面白い大会でした!コースも小さな山を5つ登る適度につらいコースで楽しかったです!順位関係なしでみんなで走る大会というのもいいと思った大会でした。
- 越後謙信きき酒マラソンは今年も新潟県外の人はオンラインになります。
- 今年の越後謙信きき酒マラソンは、リアル(新潟県在住者限定)とオンライン(SNSとZoom)のコラボでやるらしい。昨年、Zoomで参加して、面白かったので、また出ようかなぁ。
2020年
- 越後謙信きき酒マラソンのゼッケン、完走証、参加賞のタオルと越後の地酒、エイドの補給食が送られてきた。走る前に完走証送ってくるセンスが好きなんだよなあ!!
- 呑んだくれマラソン「越後謙信きき酒マラソン」オンラインセット届きました!
四時間で15キロとゆる〜いマラソン。暴飲暴食でふくよかになった私にはとても良いイベント(^^)
どのエイドタイムでアルコール呑もうかな〜- 11/8開催、越後謙信きき酒マラソンのZoom招待メールが来たー!!走ってるより飲んでる時間の方が長くなりそうやな!!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!