本日は鹿児島県大島郡瀬戸内町で開催される加計呂麻島ハーフマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 加計呂麻島ハーフマラソン
※加計呂麻島 = かけろまじま
開催地 鹿児島県大島郡瀬戸内町
開催日
  • 2026年2月8日(日)
  • 2022年11月13日(日)
  • 2019年11月10日(日)
公式サイト https://kakeroma-half.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 島外
(フェリー代含む)

  • 4,000円
  • 小学生以下
    3,000円

島内

  • 3,500円
  • 小学生以下
    2,500円
3時間30分
10km
5km
3km

エントリー期間

2025年 2025年10月10日(金) ~ 2026年1月5日(月)
2022年 2022年8月4日(木) ~ 9月21日(水)
2019年 2019年8月5日(月) ~ 9月24日(火)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 「唄と海でゆらう町 満天の星が降りそそぐ町」瀬戸内町、加計呂麻島において3年ぶりの開催です。新たに加計呂麻ターミナルもオープンし、今年は世界自然遺産登録5周年、町政施行70周年を迎えます! 多くのランナーのご参加を心よりお待ちしております!!

2024年

  • 「2024加計呂麻島ハーフマラソン大会」につきましては令和6年11月10日(日)に開催を予定しておりましたが、本年度着工中の加計呂麻島ターミナル施設(仮称)整備工事の影響により、例年大会会場としている敷地の確保が難しく、また工事着工に伴い選手の方々をはじめ、スタッフや沿道応援の皆さまなど、大会に関わる全ての方々の安心・安全を確保した上での大会開催は困難であることから、「中止」とすることを決定いたしました。

2023年

  • 今年11月に開催予定だった『2023加計呂麻島ハーフマラソン』は、加計呂麻島ターミナル施設(仮称)の建設に伴い会場を確保することが難しい点や、参加される皆さまの安全性確保を第一に考え、中止することが決定しました。

2022年

  • スタッフはこの日、参加できませんでしたが3年ぶりに開催された加計呂麻島ハーフマラソンはとっても賑わっておりました!島民の数とほぼ同じ!約1000人ものランナーが島に集結!お天気に恵まれ、島唄や笑い声溢れるいちにちでした。写真は閉会式後、ランナーたちがフェリー加計呂麻に乗り込むシーンです!人がいっぱい!来年は出場するぞー!!!
  • 加計呂麻ハーフマラソン出場!無事に終わりました。当日の朝は雨でどうなるかと思いましたが晴れました。10キロ駅伝に出場して、なんとか完走!平坦なところがほとんどなくキツかった。たまに運動したら気分転換になりいいですね
  • 子供達と初参加!2人とも頑張りました!抽選会ではいつも通り呼ばれないと思って帰る準備してたら最後になんとJALの往復チケット当たりましたー!!人生初めてのことでとても興奮しました!鹿児島で美味しもん食べてきます!

2019年以前

  • めちゃくちゃアップダウン厳しいですけれど、奄美本島のハーフマラソンは去年からなくなってしまって、フルマラソン開催に向けて準備しているようですが、何年先になるかわからない島時間ですので、こちらの加計呂麻島ハーフマラソンがおすすめです。
  • 思い思いレースを楽しむ!全国から709人がエントリーしました。
  • 初めて参加しました。ちょっとキツかったけれど、奄美は最高に楽しかった!
  • 「フェリーかけろま」の運行は、マラソン大会開催に伴い、一部、運行日程が変更になります。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!