本日は北海道苫前郡羽幌町で開催されるおろちゃんマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 おろちゃんマラソン
開催地 北海道苫前郡羽幌町
開催日
  • 第32回:2025年10月5日(日)
  • 第31回:2024年10月13日(日)
  • 第30回:2023年10月8日(日)
  • 第29回:2022年10月9日(日)
  • 第29回:2021年10月10日(日) 中止
  • 第29回:2020年10月11日(日) 中止
  • 第28回:2019年10月13日(日)
公式サイト 羽幌町

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 無料 80分
6km
4km
小学5~6年
中学生
2km
小学1~4年
2km
ファミリー

エントリー期間

2025年  ~ 2025年9月5日(金)
2024年 2024年8月13日(水) ~ 9月13日(金)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 「第31回おろちゃんマラソン大会」を開催いたします。開催要項を確認のうえ、申込期日までに大会実行委員会へお申し込みください。なお、本年より、種目の見直しを行っていますとともに、WEB申込を開始しています。

2023年

  • 昨日、羽幌町で開催された『おろちゃんマラソン』に参加しました。39分07秒でしたが部門別優勝でした。10キロで39分かかってしまったのは大会では14年ぶりくらいです。なぜ練習より力が出ないのかは、わからないです。心がこもった大会、羽幌町が大好きになりました。気温15℃、風3m。
  • 今年も晴天に恵まれ日差しも強くて暑いくらいでした!コロナ明けの影響か今年はライバルが増えて3位以内に入れるか一抹の不安!レースはいつも通り序盤置いていかれ年代別5番手から‥スピード無いしもう慣れっこ!自分の入りで1㌔4’04″!みんな突っ込み過ぎでないかい?と思いつつ我慢の追走!折り返しまでの緩い登りと向かい風にやられながらも3番手浮上!このまま3位かな〜と思ってたら2位のランナーさんと徐々に差が詰まり8㌔過ぎで並ばす一気にかわして突き放す(必死に平気なフリ笑)そのままロングスパートかけて2位でフィニッシュ!
  • 10/8の日曜日、「第30回おろちゃんマラソン in はぼろ」(主催 おろちゃんマラソン実行委員会、羽幌町、羽幌町教育委員会)が開催されました。今年も、羽幌高校は全校での参加です。男子は10km、女子は6km。一般の方々に交じって走りました。この日は、ラグビー部と卓球部が大会参加のため欠席でしたが、走った生徒107名全員が完走しました。見学の生徒もしっかりと運営のお手伝いをしていました。走った生徒も、運営を支えた生徒も、みな立派な姿でしたよ。

2022年

  • 昨日はおろちゃんマラソン6kmに参加してきました!晴天に恵まれ絶好のレース日和!そしてレース本番!結果はまさかの種目別1位!長年の目標だった表彰メダル!ようやくゲットすることができました!タイムも悪いしライバルも少なかったのですが優勝は優勝!素直に喜んでおきます!
  • メダルを狙いにファミリー2キロに出ましたが、私のペースに乱され1キロ過ぎてオーバーペースにより失速。前回の息子1人2キロより遅くなりました。やはり何事も練習ですね…。
  • 第29回おろちゃんマラソン大会(実行委主催)が9日、町総合体育館前発着で開かれました。爽やかな秋空の下、町内をはじめ札幌や旭川、留萌など道内各地から参加した254人が健脚を競いました!

2021年

  • 2021年10月10日(日)開催予定の「第29回おろちゃんマラソン大会」は中止になりました。

2019年

  • 羽幌町は甘エビの水揚げ量が日本一で有名な町です!甘エビの天丼、羽幌丼、甘エビ丼、羽幌えびタコ餃子と、エビづくしを堪能しました!おろちゃんマラソンは2kmから10kmまで34部門もあります!下は小学生から上は86歳まで幅広い世代の方が参加しています!
  • 10km走りました。追い風の往路で23分05秒かかりました。復路も風の割にペースは同じでした。手元時計で46分40秒。年代別で参加者は7~8人なので、年代別4位です。4位入賞で、表彰式出ます。
  • 10km走りました。43分17秒で、30代の部3位に入賞しました!しかし、4人しか出ていないのですけれどね・・・
  • 今日は3人で「羽幌町おろちゃんマラソン大会」の応援に行ってきました!風の冷たい中、時折見せる陽の暖かさを感じながら皆さん笑顔でマラソンを楽しんでいましたよ!羽幌町の日の入が、とても綺麗でした!

2015年

  • 飛行機で1時間半、旭川から車で3時間移動して、猫ひろしさんがゲストで走りました!食事会で甘海老の押し寿司がめちゃくちゃ美味しかったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!