本日は静岡県藤枝市で開催されるふじえだマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | ふじえだマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 静岡県藤枝市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://fujieda-marathon.jp/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ |
|
2時間30分 |
| 10km |
|
2時間10分 |
| 5km |
|
– |
| ジョギング 3km |
|
– |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年11月1日(土) ~ 2026年1月13日(火) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月1日(金) ~ 2025年1月13日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 早春の訪れを感じながら、自然豊かな瀬戸谷路をお楽しみください。5km、10kmコースは前半の緩やかな上りのあと、折り返しからゴールまで下りが続きます。ハーフはさらに高低差約300mの急勾配の難所があります。3kmジョギングは、自然豊かな雰囲気を味わいながら楽しめる健康づくりに最適なコースです。
- スタートセレモニー:藤の瀬会館前広場 8時45分
2024年
- 夜型狼男を無理矢理叩き起こし、会場に向かったけど、会場着くのが遅くて、シャトルバス移動というハプニングはありつつ、人生2回目のふじえだマラソンを楽しみました!箱根駅伝並みの高低差のコースですが、苦労して登ったあとのボーナスタイムの下りが気持ち良すぎるのと、いわゆる田舎なので人こそ少ないものの、この地域、瀬戸谷地区の地域ぐるみで大会を開催してくださっている、あたたかい雰囲気が好きで、去年初めて出たときに来年も来たい!と思いました。地域のお年寄りが5〜6人で応援してくださっていた光景は本当癒されましたし、朝早くからありがとう、って感じでした。肝心のレースは、去年の激坂を覚えていたので、ヘアピンカーブの坂まで体力を温存しつつ、ペースを安定させて登っていく!やっと折り返しまできたら、あとは何も考えずに走ればよし!下ってもあと5kmくらいは平地を走らなければいけないので、下りでむちゃくちゃ抜かれましたが、体力温存のためにマイペースで行きました!平地から少しペースを上げて!下り〜ゴール手前1kmくらいまで、ロン毛のお兄さんランナーと謎の競り合いをしてました笑。
- コースはえらかった!約10km上りで、約10km降るコース!スタートからの高低差300m以上!かなりしんどかった!
2023年
- 東京マラソン同日にふじえだマラソンに参加してきた!PB更新を目指して、7kmまでは5’00/kmのペースで想定通り!しかし7kmから折り返し地点までの3.5kmで約200mの上りはきつかった。事前にYoutubeでコースを確認してたけど、想定以上のタイムロス!ただ折り返し地点からは来た道を戻るだけなので、気持ち良く走ることが出来た!終わってみれば4分以上を短縮して、PB更新!
- 360m上って下ってきた!往路復路両方エグい!登り途中からエグすぎて笑えてきて、下りは急すぎてサブ3ペースでいけちゃう!エグ楽しい!ゲストランナーの上野祐一郎監督のサインももらっちゃったし!
- 会場の駐車場(小学校校庭)に着いたら、まだスタート前整列の2時間前なのに既に50台ぐらい参加者の車で埋まってた!靴履き替えてウェア脱いでアップ始めようとしてる人もいたりして、こんな田舎の小さな大会なのに、みんな気合が違う!
- 今日は藤枝市で行われたふじえだマラソン、ハーフの部に出場しました。ゲストランナーは立教大学駅伝監督の上野裕一郎監督。間近で上野監督見る事ができました。
2022年
- 3月6日(日)開催予定の第29回大会のリアルマラソンは中止になりました。静岡県内から1,000人のランナーが参加する予定でした。参加料については、経費等を差し引き、返金について改めて連絡されます。
2021年以前
- ふじえだマラソンの参加賞が届きました。2021年も残念ながら中止になってしまったけれど、ギリギリまで開催に向けて準備してくれた事務局やボランティアの方々、本当にありがとうございます。来年こそは楽しく走れるといいなぁ・・・
- 高低差300mのアップダウンと、瀬戸谷路の山あいののどかな春の風景を楽しめるハーフマラソンです。会場では地元の朝市があります。給水は2ヶ所です。『瀬戸谷温泉ゆらく』の無料入浴券付きです!
- ハーフを無事完走!あのジェットコースターのようなコースは何度走っても辛くて楽しい。坂道ファンにとってはたまりません。飛び賞のサッカー最中もあたり、大満足の大会でした。
- 行きの登りはキツかったですが、帰りはスピードが出すぎて、初めてレース中に笑いながら走りました。おもしろいコースでした。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!